昨日で2007年度は終わった。今日から新年度がスタートする。



正直言って、前年度は我慢の一年だった。大学に入ったのは良かったけど、環境の違いに戸惑ったこともあった。それに、同じ高校から同じ大学行った人の中で、親しい人はほとんどいなかったし。


中学の時は、クラスに同じ小学校でよく話してた人、塾で仲良かった人がいた。それに比べると今回は、かなり大変だった。

自分は、新しい環境に適応するのに時間がかかってしまうから。


大学に行けば、選択肢はそれまでと比べてかなり増える。でもそのような状況に置かれたときに、自分にとって正しい判断ができなかったと思う。その影響が、かなり尾を引いた。正直、死んでしまおうかと思ったこともあったし。



でも、そこから色々な人の助けもあって、持ち直すことができたし、友達も結構できた。大学生活で自分が選ぶ道も固まった。今の自分にとっては、この道が最善だと確信している。


2008年度も、色々と自分にとって新しいことがあるだろう。でも、今はその新しいことを楽しむことができるようになってきた。そういうところで、自分の成長を感じる。




みなさんの中にも、新年度で新たなことに挑戦する人が多いでしょう。その挑戦がうまくいきますように。

幸運をお祈りします。