へえーーー  at トイレ 遠い育児のころ。。。。。 |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン



恵比寿で 仕事して、

帰りに 駅ビルアトレの 化粧室へ


チャイルドチェアーつきの 個室ありますが

これは、

赤ちゃんが いなくとも荷物も置けるし 便利です。


足元に んんんんn??

コレ何?



 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷



チェンジング ボード。 倒して、

 上に乗れる。 靴脱いで 着替える!!


なるほど、 ストッキングの伝線で 履き替えるとき 便利ね。





そうだ!!子供を 立たせて 着替えさせる時も便利ですね。


 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷


なるほどねーー。



そうでした。思い出しました。 むかし、、、、、


帰宅時、 玄関前、



立てないBABYをかかえて、  BAGの中のカギを捜して、

ないないないいいいーーー


手がしびれて子供が落ちそう  やっと鍵が見つかり、 流れ込むように玄関に入る。

どどどどーー



んんーーもーーー!!

ちょっと ちょっとの間、立てるといいのにーーー。ムリムリまだむり。


と思ったっけ。 


鍵あけるときくらい トイレするときくらい 立って待っててくれたらいいのに。って





遠い とおい 昔 を 思い出しました。(●´ω`●)ゞ

大変だった。  でも 可愛かった。 もっと可愛がればよかったかな。