配偶者控除廃止でまたまた増税?!
2014年4月17日Asahi shinbun digital 荻原博子
 
政府が配偶者控除廃止の検討を始めています。

 配偶者控除は、納税者の配偶者の年収が103万円までなら、納税者本人の所得から、所得税で38万円、住民税で33万円控除する制度です。

 この配偶者控除が女性の働きを阻害する壁だと言われていますが、これは大間違い。なぜなら、配偶者控除の103万円を超えても、141万円までは配偶者特別控除が段階的にあるので、年間所得が1000万円以下の家庭なら稼げば稼ぐだけ家計にはプラスになります。

 たとえば、夫がサラリーマンの一般家庭で妻が収入を103万円に抑さえた場合と104万にした場合、超えた1万円に対して住民税1000円、所得税500円を払わなければいけませんが、差し引きで8500円が残ります。会社によっては、103万円を家族手当などの支給ラインにしているところもありますが、こういうところは別として、そうでないご家庭にとっては壁でもなんでもないのです。

 もし、配偶者控除が廃止になると、年収300万円のご家庭で5万2400円、年収500万円で7万1000円、年収700万円で10万4500円の増税になります。

 すでに、年少扶養控除が廃止され、消費税も8%に上がっているので、これと合わせると、年収500万円の子供2人の家庭の増税額は、なんと年間25万5569円に!

 女性の社会進出を阻んでいるのは、配偶者控除ではなく、子供が預けられず、低賃金労働しかなく、介護も女性任せの構造です。しかも、来年からは、要介護度1、2の徘徊老人は特別養護老人ホームでは預かってもらえない。
------------
これは、若い世代ほど所得も低く、ボディーブローだね。
官僚なにするものぞ、ですね。

ま、官僚に騙される政治家もアホだから仕方ないんですが。