3次面接
8月2日に、 「2次面接 」を書きました。
まず、医療法人のその後です。。。。
先日、理事長とお会いして、色々と話せました。
すっごい有意義な時間でした。
理事長自ら、次の展開を考えていて、とても新鮮でした。
陣頭指揮をとっていて、法人の組織作りや運営の仕組み作りなど関心しました。
これらの話しを聞くのは、私も大好きです。
あーでもない、こーでもないという具合で、時間があっという間でした。
理事長のご要望は、
・早期の経理・総務部門の構築
・月初での月次決算の確認
・事業展開時やトラブル発生時の対応
・役職スタッフ等のレベルアップ
などでした。
それらについて、税理士法人アクアの対応などお話ししました。
理事長が求めていることは、私がお客様のためにしたいことと一致しています。
是非とも、顧問させていただきたいと思いました。
このような医療法人に、顧問税理士に指名してもらえると、また、自信になります。
でも、やはり、まだ、会計事務所を絞り込んでいるようでした。
あまり期待すると、ダメだったとき、落ち込むので、普通に、お返事お待ちしていました。
その結果、2次面接も通過したようで、3次面接となりました。
やはり、お客様が、税理士を代えるのは、勇気も、労力を要します。
とことんアクアを知っていただき、判断していただければと思います。
私も、何回でもお会いします。
最後はいい結果になるように頑張ります。
そえじまっさお