39点 | 新宿区の税理士法人アクア 代表の徒然日記

39点

昨日、仲間の税理士たちと勉強会をして、そのまま飲みにいきました。


二次会は、今、注目をされているという「四谷荒木町」 。


カラオケをしました。


盛り上がってきたところで、既にいたお客さんも交えての点数カラオケ

しかも、ビリが一番の人に罰金。


一通りみんな歌いました。

みんなとても上手です。


80点台続出、悪くても75点ぐらい。


いよいよ、私の番。


今までで、よかったと言われたことのある歌を選曲。

(決して、上手いとは言われてないです)


J-WALK 「何も言えなくて、夏・・・」 。


「綺麗な指してたんだね~~」

出だしで、みんなから笑いが・・・。


「ソエちゃん、しっかりしろ!」(村松先生)


みんなの協力(ハモリ)もあり、無事に歌いきりました。


うん、これなら、そんなに外してはないはずだ。

65点は固い。

と確信しました。


がっ、な、なんと、39点

「こんな点数見たことないよ(泣き笑い)」(村松先生)


その後も低迷。

特別ルールで、私の点数だけ、30%増しにしてもらいました。


3曲ぐらいやって、ダントツのビリ。


ちゃんと罰金払いました。



オンチ・リズム感なしは、結構、凹みます。

人格も曲げかねません。


坊主と娘には、このDNAは引き継いでほしくないです。




そうだ。

洋楽で唯一、好きな曲があります。


私が中学3年生の時、

BAND AID 「Do they know it's christmas」

http://jp.youtube.com/watch?v=8jEnTSQStGE


アフリカの飢餓で苦しんでいる子供たちのために、作られた歌です。

色んな歌手(アーティスト)が参加されているようですが、具体的には分かりません。


調子に乗って、カラオケで入れたことがあります。

日本語の歌もダメなのに、英語で歌えるわけがありませんでした・・・。





そえじまっさお