8割の就活生が出来てない9つのメールの常識と僕がSNSについて思う4つのこと。 | Facebook就活のススメのブログ

Facebook就活のススメのブログ

ソーシャルリクルート、facebook採用、ソーシャル就活、ソー活、ソーシャルリクルーティング


8割の就活生が出来てない9つのメールの常識と
僕がSNSについて思う4つのこと。


みなさんこんにちは。斎藤(@kotasaito)です。
私は仕事上、社会人の方とメールのやりとりする量と同じぐらい学生ともメールのやりとりをします。さらにソーシャルメディア上でも、社会人から学生まで様々な人とやりとりをします。

就活生からメールが届くと、本当に驚くことが多く、8割近くの学生が社会人共通のルールが出来ていません。今回はメールの常識についてと、それに関連してソーシャルメディア上のやりとりで僕が思うことについて4つほど紹介させてください。


Facebook就活のススメのブログ


1,メールはPCで。

ビジネスメールはPCで行うのが通常です。携帯だと送れない場合もありますし、ドメインで返される場合もあるので、PCメールにしましょう。おすすめはgmailです。フィルタ機能や、マルチ受信トレイ、ショートカットキーを使いこなせると効率が非常に上がります。
詳しくはこちらの記事で >>> http://ameblo.jp/socialrecruiting/entry-11094959334.html



2,件名は一目で見てわかるように。

社会人は一日100通以上(100通は普通、多い人は1000通)のメールをやりとりすることがあります。件名で内容がわかると効率的に返信やアーカイブができます。

----------------------------------------------------------
[本日の御礼]○○大学 山田
[12/20セミナーの件]キャンセルのご連絡
----------------------------------------------------------

などわかりやすくつけましょう。



3,誰宛てのメールなのかを最初に記入、そのあと、自己紹介。

----------------------------------------------------------
株式会社○○
山田 太郎 様

いつもお世話になっております。
○○大学の○○です。
----------------------------------------------------------


これで始めましょう。もう覚えてしまった方がいいです。社会人になるとこのフレーズは1年間で1万回(一日50通×200日)程度使います。


4,一言入れると気持ちがなごむ。

メールは確かに、事実だけ伝えれば問題ないですが、それだけだと事務的になりすぎてしまいます。これは常識ではなく、好みの問題なのですが、一言冒頭で入れるだけでメールから"人"を感じれます。

----------------------------------------------------------
先日の説明会はありがとうございました。
御社のことをより理解でき、新しい事業に取り組む姿勢に魅力を感じました。
----------------------------------------------------------

5,メールの目的を伝え、本文を簡潔に伝える。

メールを送るには目的があります。それを冒頭に伝えましょう。

----------------------------------------------------------
この度は面接について2点質問があります。

1,

2,
----------------------------------------------------------

※①や②は文字化けするので使わないように。


6,こまめに改行する。

メールはこまめに改行しましょう。目安は1行30文字程度ですね。

----------------------------------------------------------
こんにちは。○○大学の山田です。質問が2つあり、メールしました。一つ目は、○○で、2つ目は○○ですが、いかがでしょうか。


こんにちは。○○大学の山田です。
質問が2つあり、メールしました。
一つ目は、○○で、2つ目は○○ですが、いかがでしょうか。
----------------------------------------------------------


7,署名をつける。

これも基本なので、やりましょう。名乗らない、署名なしは誰からメール来たかわからない場合がたまにあります。

----------------------------------------------------------
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○大学
山田太郎
yamadataro@gmail.com
090-1234-5678
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
----------------------------------------------------------

できるだけシンプルに署名だとわかる程度で問題ありません。★や◇を多用して、キラキラにしたり、こだわっている方もいますが、必要ありません。ソーシャルメディアを入れている方を最近、見かけますが、完全にプライベートで使用している場合は入れる必用はありません。
入れるのであればTwitter < Facebook < Linkedinをお勧めします。


8,メールは24時間以内に返信する。

なぜか知りませんが、学生のメールの返信は遅いです。というよりも返信が返ってくるのが、2割程度です。ナビサイトからのメールが大量に来ているので仕方ないと思いますが、頑張って返しましょう。
ナビサイトからの大量メールはこちらですっきりしますので是非。

>>> http://ameblo.jp/socialrecruiting/entry-11094959334.html


9,一通一通のメール丁寧に扱う

学生の頃だからこそ一つ一つのメールを丁寧に返信してください。社会人になるとどうしてもほとんどのメールは機械的になってしまいます。言葉を選び、何を言ったらいいか検索し、必死にメールをまとめる時間があるのは学生の特権だと思います。丁寧語や誤字、脱字ももちろん気にしましょう。(私も気をつけます)メールは相手とのコミュニケーションだということを忘れないでください。

相手はこのメールを読みやすいか、伝えたいことを理解できるか、などを考えましょう。


Facebook就活のススメのブログ



1,ソーシャルメディアで、名前や大学名はいらない。

Twitterもそうですが、Facebookのコメント欄にコメントする度に名前と大学名を入れる方がいます。
個人的に違和感があるのですが、みなさんはどうでしょうか?実名、顔写真でやっていれば特に名乗る必要もないと思いますが・・・。

ソーシャルメディアは"会話"に近い性質があるので、毎回名乗るのは違和感を感じます。


2,プロフィールは絶対必要だと思う。

Twitterで質問をよく受けますが、私は基本的にアイコンなし、名前なしの人には一切連絡を返しません。そしたら、「シカトかよ。フォロワー数が少ない人には返さない人なんですね」と飛んできました。
フォロワー数がどのような関係があるのかはよくわかりませんが、ソーシャルメディアは"会話"に近い性質があるので、名乗らないと人とは会話したくないですよね。


3,ソーシャルメディアでは顔文字OKな気がする。

メールではNGですが、ソーシャルメディアは"会話"に近い性質があるので、感情を顔文字で表現するのは全然OKだと思っています。ブログなども同様に問題ないですよねφ(・_・”)

さすがに度を過ぎた顔文字はやりすぎな気はしますが、^^,><,:) 程度なら良いのではないでしょうか。


4,ソーシャルメディアではレスしなくてもいいいのではないか?

メールと違って、ソーシャルメディアは相手からの返事がなくても私は特に気にしません。流れていくものだし、特に重要ではないことが多いからです。しかし、この前、Twitterで、Aさんにはリプライするのに、なぜ私にはリプライしないのですか?と質問されました。
ソーシャルメディアは"会話"に近い性質があるので"無視"されたと感じてしまうこともあると思います。しかし、現実世界では一方的に話しかけて全ての人が反応してくれないのと同じように、ソーシャルメディア上でも、全ての人が話しかけてくれないのです。そしたら、孫さんとか大忙しですよね。


最後に、結局何が言いたかったかというと、
メールは丁寧に。ソーシャルメディアはかしこまらずに楽しく使っていけば、メリハリがしっかりついた人になるのではないでしょうか。

ぜひ、覚えておいてください^^