2021年1月キャンピングカーで行く車中泊2泊3日の旅!正月編その5~志摩の杜~道の駅津かわげ | 関西在住!美容家SOAVITAキャンピングカーのある楽しい暮らし☆キャンピングカーでファミリー放浪旅ブログ!

関西在住!美容家SOAVITAキャンピングカーのある楽しい暮らし☆キャンピングカーでファミリー放浪旅ブログ!

プライベートエステサロンstudio estense soavita
キャンピングカー旅行好きなわが家の旅日記を綴ります。
2019年に念願のキャンピングカー キャンピングワークスのアウトドアジュニア復刻版ジュニアリボーンを中古購入しました。
ワクワクする旅が楽しみです!

みなさぁーん!こんにちは~👋😃

正月回想記続きです。

鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅


英ご湾の絶景をあとに~
お昼ご飯はここで!割り箸

オープンしたてのお店らしいわ。

道の駅伊勢志摩のご飯屋さんのお姉さんに教えて

もらって早速来てみた。
うちのキャンカーのジュニアリボーンはさ…

室外機むき出しなんよーポーン(笑)


それを主人は

[伝説] の 一言で完結させる…滝汗

伝説ってなんなん❓

何の伝説やねん…❓…


多分

今はなきアウトドアジュニアの復刻版がジュニア

リボーンやから、それでやと思うけど。。。

男のロマンがさっぱり理解できん笑い泣き


ま、機嫌良いのでそっとしとこう(笑)




12時前に着いたけど人はまばら。



ここの海鮮丼ね 旨いらしいよ✨

マグロ丼にしよう!(笑)

海鮮丼ちゃうんかい⁉️

経済事情でそこは値段がちょい安いマグロ丼を注文で(笑)

我が家の小学生みおみーはマグロ大好物なもんでねー❗と言い訳(笑)

ほんとははてごね寿司食べるつもりで来たんだけどね。。。
んで

大きい声で言えないけどさ…↓

伊勢名物てごね寿司って

冷凍かつおを使ってるらしい❔
↑それホンマ❓

その情報聞いたからマグロ丼にした🐟

ちなみにここのお店は、この日てごね寿司はなかったよ。
もちろん冷凍は使ってないらしい。




緊急事態宣言前だけど、やっぱりガ~ラガラ。

お客さんは、わたしらだけ。
客足悪いのは店としては大変やわね😖💦

なのですごく歓迎された。



マグロ丼めっちゃ旨🎵

味噌汁も旨🎵

伊勢海老が入ってて濃くがあって

おいしい😍🎶




気になるお会計は~

3名様マグロ丼で4620円コインたち

ご馳走さまでした!

ありがとうございました!

コロナが落ち着いたら、またぜひ来させてくださいませ✨😌✨



このまま次の目的地へ移動~🚐


道の駅 津 かわげさんへ~
なんかさ

後半はさ

道の駅シリーズみたいになってるしな(笑)

おーい伊勢神宮はどこ行ったぁーーーデレデレ


さぁて❗クイズです❗

道の駅かわげさんに

何しにきたでしょうか❔

答えはのちほどにー



買い物に夢中になってると

もう日暮れかかってるー。


クイズの答えは…‼️


ジャンッ‼️

なんのことはない夕飯の食材の買い出しや真顔

なんの面白みもないおちで申し訳ない(笑)

そして今晩も家にいるよかのような恐怖❔の

クッキングイムがこれからやってくる。



その前に~

温泉をば☆

いろんな思いもきれいに洗い流してー(笑)


ちゃっちゃっと入るぞーー👍


続きはまた次回にー❕

お付き合いどうもありがとねー✴️

感謝☆感謝🤟



クローバークローバーstudoestense SOAVITAクローバークローバー
          はしもと えみ