皆さま、こんばんは
いつもワイン会
と称しては、仲良しの友人たちとある時はお店で・・・ある時はお料理レッスンのサロンで・・・そしてある時は家飲み・・
ワイワイと楽しい時間を過ごすことが最近の楽しみとなっています
「出されたワインをただガブガブと・・・」という表現が正直なところでした・・・
せっかく飲むのならもう少し知識があったらもっと美味しく頂けるのに・・・
と思っていたところ、ワイン教室の先生でもあり、お友達の「アトリエ グレイスフル ローズ」のtokoちゃんからレッスンを受けることになりました
こちら3回に分けてのレクチャーの後、なんと11月には検定試験まで受験するちょっとまじめで本格的なレッスンです
そんなワイン検定に向けて第1回目のレッスンに行ってきました
美人でしっとりした色気のあるtoko先生
ガス入りミネラルウォーターもレモンやミントの葉を入れるととってもおしゃれ~
是非自宅レッスンでも真似させていただきます
さて、いよいよ授業の開始です
まずはワインの分類~製造工程などのお話をとても真面目に聞き、その後5種類のワインのテイスティングに・・・
本日、お勉強のために頂くワインです
プチプチ泡が上がってきます
タイプ別にテイスティング
きちんと「外観」「香り」「味わい」などを比べました
その後は残ったワインとそれぞれのワインに合ったお料理をtoko先生が出してくれてのお楽しみタイム~
う~んワインがより美味しく頂けちゃいます
ご一緒したchieちゃんともえさんと
第2回目も今から楽しみです
tokoちゃん、ご一緒して下さった皆様、素敵な時間をありがとうございました
いつも応援ありがとうございます
クリックして頂けると嬉しいです
↓

にほんブログ村