2016年8月26日~27日
________【御嶽山(おんたけさん)】________
2014年の大噴火からまもなく2年を迎える【御嶽山】。まだ「火口周辺警報レベル2」です。
剣ヶ峰周辺1kmは規制中です。でも、御嶽山域には入山できます。
あの大噴火に遭遇した山友の【きみちゃんご夫妻】に誘っていただき登ってきました。
今回は鎮魂と噴火時に無事生還できたご夫妻の御礼の山旅に、同行させていただきました。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
その1・・・小坂(濁河温泉)登山口~御嶽神社飛騨里宮~仙人滝分岐~仙人橋
続きです!
【小坂(濁河温泉)登山口】を10時に出発して、仙人橋に到着。休憩を終えて歩き出します。
あっ・・・橋のたもとで見っけ~~。
シラタマノキ/ツツジ科・・・・白い実を潰すとサロメチールの匂いがする。
ヤマハハコ/キク科
【ヒゲナガゴマフカミキリ】・・・触覚が長い。ゴマフとは白黒のゴマ模様から。
自然がいっぱい~。仙人橋を渡ります。右岸に出ます。
【草木谷】の源流部に架かる吊り橋です。
道標番号7番。通過。
苔むした樹林帯を登ります。9番通過~
きゃ~素敵~~。小さな秋見っけ~~
もみじの紅葉。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。
渡り廊下のような木製の階段。濡れたら滑りそう~~。
標高2000m地点。ここは7合目です。
?危険な所?
危険な所。この板張りの廊下道かな?
うわわ~~。危険な所にとうちゃこ~~。
樹林の中に「ジョーズ岩」
確かに。襲われそうですね。【人喰いサメのジョーズさま】。逃げろ~。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。
オオカメノキの赤い実
セリバシオガマ/ゴマノハグサ科
ギンリョウソウもどきかな。ギンリョウソウと少し違いますね。
調べてみました。
【ギンリョウソウモドキ】別名【アキノギンリョウソウ】/
ツツジ科/シャクジョウソウ属(以前はイチヤクソウ科に分類されたがツツジ科に)
秋に開花する。中の花柱が黄色。ギンリョウソウは紫色。
ギンリョウソウは初夏に開花。
カニコウモリ/キク科・・・葉がカニの甲羅のよう。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。
草木谷方面から硫黄の香りがしています。「湯の花峠」に到着。
【湯の花峠】
【鐘】がつるされていました。
鐘を鳴らし、大噴火で犠牲になられた方々に鎮魂の祈りをしました。合掌。
標高2.103m。道標番号16番。
さあ~まだ先は長いです。進みます。
階段が外れそうで左側に迂回路。
心配されたきみちゃんの足の痛みは大丈夫そうです。良かった~。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。
今度は_____【蛙岩(無事かえろ)】
”無事かえろ~”で頭を撫でたり、写真を撮ったりしました。
証拠写真。無事にかえれますように!
色々な岩があり楽しい登山道です。20番通過。
右側の草木谷が木々の間から見えています。
分岐です。
胡桃島(くるみじま)キャンプ場を分けます。
そして___【のぞき岩避難小屋跡】
ここにも【鐘】
鐘を突き、鎮魂の祈りをしました。合掌。
以前は【のぞき岩避難小屋】があったようですが、今は何もありません。
11時50分。ここでランチタイム。
のぞき岩に立ち、見えた景色。ガスで真っ白~。でも、時々青空です。
この先は___続きます。
続き・・・その③