日帰り登山で、安達太良山に出かけてきました。
10月18日(土曜日)、東京を6時45分に大型バスは、出発しました。
東北道の二本松インターを下り、岳温泉を通過して、奥岳温泉に到着しました。
11時08分、ロープウェイ乗り場は、自家用車や観光バスで、いっぱいです。
大型バスが何台も並んでいました。
自家用車も、ぎっしりでした。別の駐車場に入れない車でした。
あだたらエクスプレス。高速6人乗り観光ゴンドラリフトに乗りました。
ゴンドラの下には、コスモスが咲いていました。
ゴンドラから眺めた紅葉です。青い空がきれいです。
もう、紅葉の盛りは過ぎていました。
ゴンドラを降りて、みはらし台に向かいました。11時27分でした。
皇太子ご夫妻もここにおいでになられたんですね。
薬師岳から、安達太良山の山頂がみえました。青空が印象的です。
この上の空がほんとの空です・・・の、立て札です。
きれいな雲ひとつない晴天です。
さあ、山頂めざしてのぼりましょう。11時40分
きれいな紅葉をみつけました。
途中、眺めの良い場所にでました。
表登山口分岐
眺めは、まだ、ですね。
登山者が続きます。
ナナカマドの葉は、落ちて、赤い実だけでした。
振り返ると、ゴンドラの降り口から登山道が見えます。
なだらかな登山道でした。
ごろごろ石の道になってきましたよ。
大きな石もありました。
天候に恵まれて、暑いくらいです。
峰の辻分岐。下山は、こちらからです。
峰の辻方面です。アメリカの西部劇にでてきそうな風景ですね。
さあ、山頂がもうすぐですよ。
山頂に12時45分着。約1時間の歩程でした。
すぐ、乳首に登りました。鎖が付いています。
三角点にVサイン。
祠がありました。
山頂から鉄山方面です。
尾根を歩く登山者が小さく列をつくりながら歩いているのがみえました。
沼尻登山口方面です。
わ~っ・・・安達太良山頂の広場は、登山者がいっぱいでした。
乳首から、下山します。
安達太良山(1699,6m)日本百名山です。
ここでお昼ごはんです。各自が、好きな場所で、お弁当を食べました。
13時20分、下山です。
峰の辻方面に歩き始めました。
よい眺めです。
草紅葉と松の緑がきれいです。日本庭園のようですね。
ススキの穂がゆれていました。
振り返ると、ススキの穂がてんてんと白くみえました。点描画みたいです。
峰の辻から、くろがね小屋方面です。
ここで、読図の練習です。地図」とコンパスを出して、これから歩く方向をみつけます。
2万5000分の1の地図にコンパスをあてて、みつけました。
今回は、地元のスポーツ財団の主催の登山教室でしたので、
事前に、机上で学習会もありました。
「道迷いを起こさないために」
「もし、山で怪我をしたら」
「ロープの結び方」などです。
くろがね小屋方面を歩いてみたかった~。
秋の景色ですね。
紅葉もそろそろ終わりです。
ススキと紅葉です。
もう、眺めが悪くなりました。
松ぼっくり。。。
くろがね小屋方面との分岐です。
道が広くなりました。ハイキングコースですね。
馬車道をやめて、旧道を歩きました。
むかし道です。
このあたりは、奥岳自然歩道になっていますが、通行止めになっていました。
広い道をのんびりあるきました。
案内人が見つけてくれた、ツルリンドウです。
赤い実がかわいい~~です。
15時30分、ロープウェイ乗り場に戻ってきました。
あらためてコスモスを眺めました。
ハイキングのようなコースでしたが、ゆったり、のんびり、楽しい山行でした。
これで、紅葉登山も終わりですね。
あっ!、まだ、奥多摩方面があるじゃないですか~~。。。
紅葉前線は、11月に関東地方でした~。。。
今回は、楽々日帰り登山でした~~。。。