初めてのデジタル一眼(ミラーレス)体験 (2)レクチャー編 | *スノーフレーク*のお買い物日記

*スノーフレーク*のお買い物日記

美味しいモノ、新商品情報、あるいはおまけ等好奇心旺盛な*スノーフレーク*が、気になったあれこれを書き連ねています。

『ソニー「NEX-3N」×NEKOくらぶ』のモニターキャンペーンに参加中です。

先の記事では「自由が丘ねこカフェクラブ」にて、まずはデジタル一眼カメラ『NEX-3N』で自由に撮影してみました。(撮影した画像は(1)参照)

*スノーフレーク*のブログ


続いてレクチャー。

レクチャーでは「デジタル一眼の構造」について「デジタル一眼タイプ」と「ミラーレスタイプ」の違いや

*スノーフレーク*のブログ




それぞれの長所、短所などの説明がありました。

*スノーフレーク*のブログ




あるいは撮像素子(センサー)といった構造についての説明などもありました。


*スノーフレーク*のブログ


撮像素子とはデジタルカメラにとってフィルムの役割を果たすもので、このサイズが大きければボケの表現や高感度に有利なのだそうです。

NEX-3N』は、大型イメージセンサーを搭載しており、それにより背景がふわっとぼけた写真も簡単に撮ることができるのだとか。


ちなみにコンデジの撮像素子(センサー)はデジタル一眼カメラの約1/10ということですので、そうした違いが(1)で比較したような画像の違いとなってあらわれているんですね。

*スノーフレーク*のブログ



さらに、デジタル一眼カメラのレンズについて。

“ズームレンズ”と“単焦点レンズ”

*スノーフレーク*のブログ


あるいはそれぞれのレンズの効果について。

*スノーフレーク*のブログ

*スノーフレーク*のブログ


異なるレンズで撮影されたものを比較すると。その特徴が分かりますね。


*スノーフレーク*のブログ

*スノーフレーク*のブログ



*スノーフレーク*のブログ



中でも「マクロレンズ」はより近づいて大きく撮ることが出来るので使い勝手が良いのだそうです。

…という訳で、レクチャーの後マクロレンズを使用し撮影をすることになりました。

(3)単焦点レンズ(マクロレンズ)で撮影してみる編 に続く…


【初めてのデジタル一眼(ミラーレス)体験】
(1)NEX-3Nでまずは撮ってみる編

(2)レクチャー編

(3)単焦点レンズ(マクロレンズ)で撮影してみる編



17329-2136-292811




このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)




交換レンズ「E 50mm F1.8 OS」(SEL50F18)

SONY E 50mm F1.8 OSS SEL50F18/ソニー

¥36,750
Amazon.co.jp


*交換レンズ「E 30mm F3.5 Macro」(SEL30M35)

SONY マクロレンズ E 30mm F3.5 Macro SEL30M35/ソニー

¥31,500
Amazon.co.jp