普段やらないことをやってみよう | 40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

思い立ってから8ヶ月で鉄人レース(フルトライアスロン)の完走、年間6.5個の資格取得。忙しくても目標を達成できる時間術、心の持ち方、誰とでもすぐに仲良くなれるコミュニケーション術等を、日々の日記で綴っていきます。

新年も明けて、

昨年を省みて、今年こそは!

と、

モチベーション高く今年に期待を寄せていることと思われます。


特に、

私、しんぞう!の日記をわざわざ読みに来ていただいている、

モチベーションの高い皆様なら、

なおさら、

でしょう。


さて、

では、

具体的に、どうしたらよいのか?



毎年、年末年始、同じことを反省し、


同じように、今年こそは!


と、意気込んていませんか?


毎年、繰り返し、繰り返し…、


…、




(;_;)





いけませんね。


二度あることは三度ある。



毎年同じことを繰り返すのは、

良い事だけにしましょう!




オススメしたいのは、


「今まで、自分がやったことのないことを、やってみる」


これ、実践してみてください。



まさか、自分がそんなことやらない、

でもやったら、すごいだろうな、ということ、です。



たとえば、


朝、五時に起きて、
暗いうちから散歩してみる、とか。


通勤時、英会話のテープを聞く、とか。


一駅前に途中下車して、歩いて帰ってみる、とか。


いつもと違うルートで帰ってみる、とか。


ずっと、連絡とっていなかった友人にメールしてみる、とか。


いつもは読むだけの日記に…イイネ!やコメントを残してみる、
とか。特にしんぞう!の日記にコメント残して交流をしてみる、とか。(^з^)-☆


どんなことでもいいんです!


今までやったことのない事を、
敢えてやってみることで、
いままでの自分が持っていた思考、常識と思ったいた思考に、
新たな風が吹き込まれ、

可能性が広がることでしょう。


今までと同じ行動では、

今までと同じ結果しか得られません。


当たり前ですよね。



違う結果を得たければ、


行動を変えるしかないんです。



今までやったことがないことを、

やってみよう!


それが、役に立つのか、なんて、

二の次です。

役に立つのかどうかは、


やってから分かるはず。



大事なのは、


まずやってみること!



さぁ、


今年一年を、昨年と違う年にするために、


動きだそう。




さぁ、

ご一緒に。

(((o(*゚▽゚*)o)))