年末に、我が家で忘年会をしました。

昼の部(お菓子&お茶)と、夜の部(鍋パーティー)の、二部構成♪*


ほとんどの友人が都内に住んでいるので、引っ越して遠くなってしまったにもかかわらず、相変わらず我が家を溜まり場にしてくれて星

ありがたいです♪*


一年ぶりくらいに会う友人たち。

おめでたいニュースも聞けてハート

それぞれ変わっていきつつも、変わらない面の方が多くて。

学生の頃と、一緒ありがちなキラキラ



娘に絵本のプレゼントをいただきましたありがちなキラキラ

トルストイの『3びきのくま』と、五味太郎さんの『まどから おくりもの』

トルストイって、あのトルストイ?

童話も手掛けていたんですね。



この『3びきのくま』、娘が気に入り音符

よく、読んでとせがまれます。


1ぴきのくまは、お父さんぐま。

名前は、ミハイル・イワノビッチ。


お母さんぐまの名前は、ナスターシャ・ペトローブナ。

子供のくまの名前は、ミシュートカ。


…舌噛みそう。


この名前が、本文中に何度も登場します。

その度に、ミハイルイワノビッチとかナスターシャペトローブナとかミシュートカとか何度も何度も繰り返していると、ちょっと疲れます笑

滑舌の訓練だ! と思うことにしています。


いかにも外国の絵本らしい、媚びない、味のある絵柄も、好きですキラキラ