昨日はヤマダ電機で、引っ越し後に必要な家電について、いろいろ下見をしてきました。

カフェにあった大きな犬のぬいぐるみと、ぱちり星



エアコン見て。

(エアコンって自分で買ったことなかったけど、高いんですね~汗当面はエアコン無しでもいいかも?)


洗濯機見て。(今のが調子が悪いので、今すぐにではないけど、そのうち買い替えたいなぁ)


コードレスタイプの掃除機見て。(1階専用にしようかとありがちなキラキラ今使っている古いシンプルな掃除機は、2階専用に)


照明見て。(照明は、子ども部屋用にするシンプルなタイプは、結構お安い星


主人がプレイスペースで遊ぶ娘の付添いをしてくれている間に、ゲーム売り場でゲーム見て。(あれ…?)



最近のゲーム事情に疎いのですが、ドラクエ9が3DSで出たんですね。

小学生の頃からドラクエと共に育った私は、あのメインテーマを耳にすると、ついふらふらと、デモが流れている大ディスプレイへ引き寄せられてしまいました。

私の他にも、夜の虫が街灯のあかりに吸い寄せられるように、わらわらと集結してくる通りすがりの大人たち…。


ドラクエは9だけやっていないので、やりたくなってきてしまいましたu-n*

でも今買ってしまったら、読書が滞る、じゃなかった、引っ越し準備が大いに滞るのは目に見えています!

我慢がまんかぜ


その後、遊び終わった娘を連れて来た主人も、デモ画面をくいいるように見つめ始め、「このキャラとこのキャラは、PS版では仲間にならなかったんだよ…」とか、「初回特典でロトの剣が手に入るのか…。でもたぶん攻撃力はあまり…」などとぶつぶつと呟き。

パパママ二人して、ドラクエ買いたい欲とバトル開始です。負けそうです。



ランチもヤマダ内のレストランで済ませたので、トータルで数時間をヤマダ電機で過した娘は、すっかり覚えたようで、

「やまーだでんきっ音符

と、店内に流れ続けているあのテーマ曲を、何度か口ずさんでいました♪*



ヤマダの後は、私の通勤用にローヒールの秋冬用パンプスを買って、KEYUCAでカーテンや食器を見て、帰って来ました。

充実音符


さて、今日は家関係の大事な用事があり。

その後は、現地で外構の打ち合わせ。

今日もがんばってこようキラキラ

あいにくのお天気ですが、よい一日になりますようにありがちなキラキラ