保育園になかなか慣れない娘ちゃんです。


1週間通いいまだに、2時間でお迎えの状態が続いています。

(保育園からは事前に、最大で3週間の慣らし期間を想定していてくださいと言われてはいました。この調子だと、本当にまるまる3週間かかりそう。。。)


少しは、慣れてきたんだけど。

大分ストレスのようで、帰宅してからのぐずりが凄い毎日です。


今までは、理由なく泣き叫んだり、泣きわめきながらママの抱っこすら拒否するなんてことはなく、ママ友達からは「手がかからなそうでうらやましい」と口ぐちに言われる娘ちゃんだったのです。

こんな状態になるほど、保育園が負担なのだと思うと、可哀想で、ついには私まで一緒に泣いてしまう始末。。。kanasii*(ダメなママ。。。)


でももう、今さら後戻りはできないので、せめてママと一緒の時間は、楽しくハッピーに甘々に過ごして、いっぱい甘えてもらおうと思います1heart*



今日は爆弾低気圧とやらの接近で、お天気が心配でしたが、光が丘公園のチェリーブロッサムフェスタへ行ってきましたありがちなキラキラ





屋台がたくさん出ていて、とても楽しかったです音符

ご当地ものなど、珍しいお店が多く、どれもおいしかったd.heart*

特にこのクレープありがちなキラキラ

お洒落なかわいいワゴンのお店で、トッピングが豪華だし、生地がしっとりしていてとってもおいしかったですハート


光が丘公園は広いし、遊具もたくさんあるので、娘ちゃんも楽しく遊んでいました音符

滑り台とブランコが大好き1heart*


なんとか雨にも降られず、よかったですありがちなキラキラ

来年もまた行こうっと1heart*



明日は、入園式です。

雨、やむといいなありがちなキラキラ