ビシッと味が決まらないの・・・と言う方へ。 | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

この前のレッスンで生徒さんから、

「どこまで味付けしていいのかわからないんです」と

いうお話を伺いました。


つまり、

塩加減にしても、他の調味料にしても

何をどのくらい入れたらゴールなのか・・・と

言う事らしいんですね。

そして、ついついいろんな調味料を入れてしまう、との事。



なるほど、なるほど。

最終的に「味付け難民」(←今、命名!(笑))みたいになってしまう事、

たまに、ありますよね。私も経験ありました(笑)。



ということで、今回は・・・

味付け難民にならないための心得!!


①「味見は3口まで!!4口以上はつまみ食い」

②「ゴールの味を明確にイメージする」


です\(゜□゜)/!



人間の舌は濃いものに慣れると、どんどんマヒしていくんですね。

なので、味見を何回も繰り返していると

だんだん舌が塩味に鈍感になっていってしまって、

正確な味見が出来にくくなるんですよ。

食卓に出したら、「なんか味濃いかも・・・」っていう事に

ならないためにも、味見は3口までにして

味を決めるようにしましょう。3口以上の味見はしなくてよろしい。

そのまま食卓に出してみましょう。

冷静に食べてみると、わかりますよ。反省点は次回に活かしましょ♪


ゴールの味に関しては
まずはレシピ通りに。そして、シンプルな調味料で。

あれもこれも・・・と入れてしまうと結局何が必要で

何が不必要だったのか、わからなくなります。

私の料理教室では、私が作ったものは出来たらすぐに生徒さんに

一口味見をしてもらいます。

そうすることで、

ゴールの味がわかりますから、味付け難民にならなくて済みますヨ。

常に出来あがりの味をイメージして下さい。

「●●のお店のような味」とか、目標の味を決めるとわかり易いですね。




この2点を気をつけることで、

だいぶお料理の腕は上がります。

ゴールの味に関しては、少し経験が必要かもしれませんが、

食べ歩きをしたり、いろんなレシピを作ってみることで

かなり鍛えられると思います。


でも、一番必要な事は、

あくまでも自分で楽しんで出来る範囲でいいですよ~。

辛くなってまでする必要はないですからね('-^*)/


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

千葉県佐倉市王子台5-25-8

料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「料理上手になれるコツとレシピ」を無料配信しています♪

PCの方→メルマガ登録 携帯の方→メルマガ登録