春のグリーンピースポタージュ | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

春野菜がどんどんお店に並びます。

春ならではの味覚、山菜や

周年で出回ってはいるけれど、春に旬を迎える野菜たち。

新玉ねぎや、新じゃがいも、たけのこ、アスパラガス(産地によりますが)

などなど。

今回の主役、グリーンピースも春ならでは、です!


グリーンピースというと、缶づめや冷凍のものをイメージする事が

ほとんどかと思いますが、

独特の風味が苦手な人も多いのではないでしょうか~?

(給食のイメージもあるのかも・・・はてなマーク


そんな人にこそ、生のグリーンピース豆を是非食べてほしいです!

きれいなグリーンに食欲もそそられます♪♪

料理の先生が教える おいしくて簡単!すぐ使える毎日のお役立ちレシピ 

【材料】4人分


グリーンピース(生)    100g(さやから剥いた状態で)
バター            20g
小麦粉            大さじ2
たまねぎ           1個
コンソメキューブ     1個
塩              小さじ1/3
水              200cc
生クリーム         200cc
牛乳            200cc

こしょう           適宜
パセリ           適宜


【作り方】

①グリーンピースはさやから出しておく。


②たまねぎをスライスして、塩とバターでいためる。
 たまねぎが透明になったらグリーンピースを加えて
 さらに小麦粉を加えて炒める。


③水とコンソメキューブを加えて約10分ほど、弱火で煮る。


④煮えたらミキサーにかけてペースト状にする。


⑤漉しながら鍋にもどして、牛乳・生クリームを加えて
 煮込む。塩こしょうで味を調え、パセリをふる。


料理の先生が教える おいしくて簡単!すぐ使える毎日のお役立ちレシピ 

すごく風味が豊かなので、おススメですよ~♪♪





※私のレシピを作ってくださった方へ♪

差支えなければ記事でご紹介させて頂きたいと思いますので、もし良かったら

コメントでもプチメでもご連絡くだされば嬉しいです♪

よろしくお願いしま~す('-^*)/。


***************************************************************

いつもありがとうございます。

下のボタンを、それぞれ押してくださると、励みになります( ´艸`)ドキドキ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

レシピ見てるだけじゃなくて作りたいわぁ(´∀`)!という方はこちらへ♪→

レッスンスケジュールはここを見て


 ※ 「smile kitchen」 料理教室の体験入学できます。おひとり様1000円です。

    どうぞお気軽にお問い合わせ下さい(^O^)/。

***************************************************************