オフィシャルのHPをすごく久しぶりに覗いてみました。


いつの間にか、個人のオフィシャルかと思うくらいに某メンバーさんの記事ばかり・・・。

入隊してもいろいろ国内外のメディアに取り上げられているジェジュンは完全無視で、

結局こうしたかったのですよね。満足でしょうか。

果たして某方が入隊し、ジェジュンが除隊したとき、どういう対応されるのか興味深いところです。


掲載されている記事の中から

「ostパーフェクトコラボであることの立証」

「リアルタイム急上昇グラフを作り出し、発売1時間で国内のすべてのチャートを1位総なめする

パーフェクトな・・・・」


でもダウンロード数は一番少なかったのですよね。「always」の4分の1だったとか・・・。
個人的にはパーフェクトなコラボかどうかはドラマの中でどうかということだと思うのですが・・・。

ドラマを見て伸びるかどうか、それによって真価が問われるのでしょう。


こちらにこのドラマのostが紹介されています。



http://coneru-web.com/korean-drama3-ost/


全曲聞いてみました。

聞いてみて感じたこと

①同じような感じの音楽が多い

②このドラマは特殊な環境における人間模様を描かれていると理解していたが

 音楽を聴く限りではラブロマンス色しか感じなかった


このドラマは130億ウオンというドラマ制作費としては巨額を投じて制作されています。

しかし、曲からはヒューマンドラマとかスケールの大きさとかあまり感じなかったので、


1つや2つはもう少し男性的な世界を描いた骨太(激情(劇場)型という意味ではないです)

の曲があってもいいと思いました。ドラマの映像から受ける印象に比べ物足りなかった感じがしました。



<つぶやき>

そういえば考えてみるとジェジュンの作る歌ってラブロマンス色が強くないですよね。

うまく説明できないのですが、男女の愛とか恋というよりも、1人称、誰かに歌う歌ですね。