【利他】の精神 についてはご理解いただけたでしょうか?



自己犠牲感満載でどうもスッキリしない状態で終わっていましたが、

今回は【利他】の精神のその先について書いて参ります




人は生きていれば、必ず人との関わりを持ちます

これはもれなく誰にとっても必然です

それだからこそ【利他】の精神は大切です!とお伝えしたのですが、

その前にもっと大事なこと




人が心から幸せと感じるためには、
まず【自愛】が大切です

それができていないと、常に自分の外側に幸せを探そうとします

そうすると、常に心は満たされず枯渇した状態

しかし、

自分が自分を心から信じ、
どんな自分も愛することができると、
自分の力で幸せを生み出すことができます




シャンパンタワー
 

実は…

頂点=グラスを友人だったり、仕事だったり、家族だったり…自分以外の人や物

ずっと下の方=自分

そんな風に当てはめていることが多々あるようです

家庭の中で見れば、
お父さんは自分の意思や欲を犠牲にして、家族のために働きづくめだったり、
お母さんは自分のことなどすべて後回しで、家族最優先に尽くしていたり、
(それが心から幸せと思えていれば何の問題もないのですが)
結局、自分が満たされないから、些細なことでイライラして八つ当たり…なんてパターン

恋愛の中で見れば、
見捨てられ不安から相手に貢いだり尽くしたりする行為で関係を保とうとする
結局、幸せなど見出せず自分が疲れ果てるパターン

いずれも自分自身は満たされることなく、
見返りを期待し、
同じことを繰り返す

常に飢えている状態です

それでは、心の底から周りに思いやりの気持ち(【利他】)なんて持てません

いわゆる「悪循環」


 


しかし、この幸せのシャンパンタワーの頂点は「自分自身」

自分自身を満たしてやることで、
自然と外に幸せが溢れ出し、
自分以外の人にも自然に幸せを分配できるという考え方

(=シャンパンタワーの法則)



【利他】の精神 では 【利他】 = 他己主義とお伝えしました

しかし、今回はそれに付け加える形で【自愛】の重要性もお伝えしました

他己主義 ≠ 自己犠牲・自己否定・他愛

他己主義 = 自己肯定・自愛 × 他愛

人のため・人のため とは言うものの、
やはりそれは、自分自身を満たせて初めてできること

自分の利益も、人の利益も両方ね Wハート

それを【自利利他】といいます






おまけに…

全く人のことなどお構いなし
いわゆるワガママ・自己中心的な考えのことを

【我利我利】 がりがり




↑これガリガリ君



 
芥川龍之介 蜘蛛の糸 

ご存知の方も多いと思いますが、
このお話は、まさにこの【我利我利】 を表現しています。

悲しいですね。。。【我利我利】



【忘己利他】
【自利利他】
【我利我利】

この3点の違い、ご理解頂けたでしょうか?



~ 次回以降の予告 ~

この【我利我利】に関わる、仏教の教えについても書いていこうと思います

● 【六波羅蜜】とは?
● 【三毒】とは?
● 【而今】とは?  
● 【所作】に於ける 3つの【業】について ~    を順に記してまいります




*******************************************************************************


今日もお読みいただきありがとうございました ダブルハート


****************************************************************************************************

※このBlogに書いていることは、本来伝えたいことの極一部でしかありません
 
  そのため、「それってどうなの?」「違うよね?」など感じられることもあると思います。
   しっかりとご理解頂くには、【所作】個人レッスン等をお受け頂くことをお勧めいたします。
  また、ご依頼があればグループレッスン(単発・連続)もお受けいたしますので、
   お気軽にお問い合わせください sao☆ Skype

 mail→    ポチッてください



 ニコニコ SMILE FACTORY ニコニコ 
佐藤