{86CFB808-96FA-4CC1-A32F-5898AD362B6D}


これは、
キャンドルに使うカラーキューブを
カットしている所。

最近、
このキューブはどこに売っているんですか?
と聞かれますが、
これは作っているのです。

顔料で色を付けて、
それも、なかなか思う色にならなかったり
溶けてる時、固まりかけ、完全に固まった時
色が微妙に違ってきます。
上の写真でも、
右側の、半生状態と固まった状態では
色が違います。

でも、そんな工程も楽しいです。

皆さまがワクワクするような色合い作りを
目指して!!

{BD57C6FE-DCCB-4CB4-AF10-7AEEA91509A3}



今月
25日 土曜日
スペシャルなコラボイベント
アロマのTomomi先生と。

13:30〜15:30
4.500yen 初コラボ特別価格!

「香と灯」
お好きな香りでアロマロールを作り
いい香りの中で手ごねキャンドルを作ります。

あと残り2名さまご予約頂けますので、
アロマ好き!!
手ごねキャンドル興味ある!!
という方、ぜひぜひお越しくださいね。

場所は
私営地下鉄 センター南駅から徒歩10分

アロマ先生のご自宅です!


私も一緒にアロマロール作ります


手ごねキャンドルワークショップは
12月から始めましたが、
すでに2回、3回とリピーター様が多いのです。
プレゼント用などにもされているようですよ

もらったら嬉しいプレゼント


{4388D35F-F18B-4BEE-9F92-ABC763F93582}

自分用に
プレゼント用に
いかがですか?

香と灯


メッセージでも
ご質問、予約受付中です。

tunagu candle
ai