レシピ【骨を元気に!!チンゲン菜と長ネギのグラタン】&つくレポお礼m(__)m | SmileKitchen~菜食健美~

SmileKitchen~菜食健美~

調理師免許とジュニア野菜ソムリエを取得。
不安神経症&突発性難聴を
患いながらも、身近に手に入る材料で、
簡単な健康的なレシピを発信中。
そして、ただ今夫婦でダイエット中!!

♪る~るる るるる る~るる るるる るーるーるーるーるるっるー♪


みなさん、おはようございます。白柳徹子ですテツコさん

徹子のブログへようこそ。



始めましての方徹子♡FANの方も、どうぞこれからもご贔屓にm(__)m







では、早速レシピ行きますねー♪


今日もチンゲン菜のレシピですが、何か(・・?(笑)






今回は、チンゲン菜+長ネギ+牛乳=カルシウムたっぷり、となっています。

また、長ネギに含まれるアリシンと言う成分が、カルシウムの吸収を助けます。

チンゲン菜は油で炒めることにより、含まれる栄養素の吸収率もアップ

低脂肪乳、無脂肪乳にすればカロリーもダウンできますよ(^_-)-☆



これを食べて、骨を元気にしましょう\(*^O^*)/






材料(2人分)



チンゲン菜・・・160g

長ネギ・・・1本(87.5gありました)

ウインナー・・・4本

水・・・50cc

コンソメ・・・小 1/2

サラダ油・・・大1


★牛乳ソース★

牛乳・・・450cc

コンソメ・・・小1

塩・・・小1/2弱

水溶き片栗粉・・・片栗粉・大6+水・大5


ピザ用チーズ・・・適量

パセリ(乾燥・生どちらでも可)・・・適量(なくても可)




作り方



チンゲン菜は2cm幅に切り、茎と葉を分ける。




長ネギね2cm幅に切り、ウィンナーは4等分程度に切る。水溶き片栗粉を作っておく。




サラダ油をひき、硬い茎と長ネギから炒め油が回ったら葉とウィンナーを入れて炒める。水とコンソメを入れて強火で水気が無くなるまで炒める。




牛乳を入れて、フライパンの周囲がフツフツしてきたら、コンソメと塩を入れ水溶き片栗粉を入れて、とろみがつくまで混ぜる。

耐熱皿に入れてチーズ、パセリを散らしてトースターまたはオーブンで焼き、表面に焼き色がついたら出来上がり。






ポイントポイント



・長ネギに火が通ったら他もすべて煮えていますので、長ネギに竹串さして確認してください。




今回使用した牛乳はこちら↓





無脂肪でカルシウムたっぷりです❤

今回のグラタンにはもってこいです(^_-)-☆


同じメーカーでなくても、カルシウム豊富で低脂肪乳や無脂肪乳はいくつかあるので、これを機に使ってみるのもいいかもしれません。


勿論、普通の牛乳でもOKです♪









これを作る方が美味しくできますようにぺろりんちょ




私のレシピを作ってブログにアップして下さったら、是非、ご連絡下さい。 こちらで、つくレポお礼として紹介させていただきます\(*^O^*)/




★読者登録後、メッセ下さったみなさんへ★

読者登録して下さるだけでも嬉しいのに、かつ、ご丁寧にメッセまでいただいている方に、お返事ができておりません。すみませんm(__)m 読者登録を承認したことで、お返事に代えさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。



いいね、は外してあります。いいねの代わりにこちらにお願いします。
Ctrlを押しながら3つクリックすると簡単です。
↓ ↓ ↓

←みなさんのおかげで上位にいます。ありがとうございます。

みなさんの応援、感謝感謝ですm(__)m






つくレポお礼お礼のコーナーです♪



のりさん が、先日書いたコラムの青梗菜レシピで免疫力アップ!「チンゲン菜とトマトの煮浸し」作り方 を作ってくれました\(*^O^*)/




記事はこちら⇒お帰り



私のレシピもとても美味しそうに作ってくださってますが、他のレシピもお野菜が中心で、健康に気を遣われているのがよくわかります。
お子さんを持つお母さんでも、中々忙しくてできないと思うのに、素晴らしいです\(*^O^*)/


また、お母さんがお子さんを待つ気持ちに、ジーンとしました(T-T)



のりさん 、作ってくださりありがとうございましたm(__)m




コラムLatteでコラムを執筆させていただいてます。
野菜の旬や食べ合わせについてレシピと共に紹介させていただいてます。