レシピ【イタリアンチヂミ】 | SmileKitchen~菜食健美~

SmileKitchen~菜食健美~

調理師免許とジュニア野菜ソムリエを取得。
不安神経症&突発性難聴を
患いながらも、身近に手に入る材料で、
簡単な健康的なレシピを発信中。
そして、ただ今夫婦でダイエット中!!

今日は、イタリアンチヂミのご紹介ですレシピ



$SmileKitchen~菜食健美~




■材料■(18cmのフライパン1枚分)

じゃが芋・・・小さ目2個(約180g)
玉ねぎ・・・20g
ハム・・・1枚
プチトマト・・・2個
塩・・・小1/2
ピザ用チーズ・・・15g
パセリのみじん切り・・・大1.5
にんにく・・・スライス3枚
オリーブオイル・・・適量



■作り方■

1玉ねぎとハムは粗いみじん切り、トマトは4等分の櫛形に切ったら、横にして半分に切る。パセリはみじん切り、にんにくはスライスする。

2フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎとハムを入れて炒め、塩コショウをする。

3ボウルに皮を剥いたじゃが芋をすりおろし、フライパンで炒めた具、トマト、塩、チーズ、パセリのみじん切りを入れて混ぜる。

4冷たいフライパンに、気持ち多めのオリーブオイルをしき、にんにくを入れて焦がさないように香りを出しながら熱したら、3を入れて平らにならし、強火で1分、弱火に落として蓋をして2分焼き、ひっくり返して、同じように弱火で2分焼く。

58等分にカットし、お皿に盛ったらできあがり。




ポイントポイント


・フライパンをゆすりながら焼くと、生地がくっつかなくてすみます。
・ひっくり返す時、生地が柔らかいので注意してください。



そのままで、十分味がついてるので食べられますが、辛いのがお好みの方はタバスコタバスコをかけてもおいしくいただけますおいしいブーシュカ





ランキングに参加しています。
おいしそうだなー、作ってみたいなー、と思っていただけたら、こちらにダウンポチッとしていただけると喜びますので、よろしくお願いいたします。皆さんのポチが毎日の更新に励みになっています。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ