連日報道されている川崎の事件。
今日発売のある雑誌の特集を読みながら、色んな思いにかられる。

自分が父親というものに近づいている中で、このようなニュースと自分との距離感が確実に変わってきています。
許せない事件。
なぜ、こんなことを。
自分の子供がこんなことされたら・・・と思う気持ち。

そして。もし自分の子供がこのような事件を起こす側になったら・・・


色んな雑誌などで、この事件のことが書かれているが、被害者側の家族のことや家族環境のことまでネガティブに報じられていたりする。
事実がどうであれ、今、大きな傷を負っている人に対して、その傷を深めるようなことをしなくてもいいのではないかと思う。
が、それが報道だと言われると、それって何なのか?と考えたり。
誰のために、何のためにそこを今書くのかと考えてしまったり。



で。
昨日のみなさんのアドバイス、超勉強になりました。
旅行行くなら温泉程度で近場がいいのでは?という意見多く。
参考にしたいなと。
やっぱり無理矢理の思いでづくりはだめですね。

妻の顔色が今日は起きたとき、ちょっと青白く。
すごく眠たそうで。
心配になったり。
日によってこれだけ顔色違うから、体の中でいろいろ何かが起きているんでしょうね。

考えてみると夫婦で色んなところ行ったけど、鎌倉って二人で行ったことないんですよ。
妻が仕事で行くこともあったり、なんかきっかけがなく。
鎌倉いいな~とか思うけど、だけど、昨日のを見ると、あんまり歩くのもしんどいのかなと思ったり。
考え中です。

今、とにかく心配なのが、切迫早産です。

みなさんのコメント見てると、切迫早産になりかけている方、結構多く。


今日も、会議であるディレクターさんにアドバイス。
その人の奥さんも、重いものを持ったことがきっかけで、切迫早産になりかけて、一ヶ月以上絶対安静が続いたとか。

そこで今日はみなさんに教えていただきたい。

切迫早産になりかける理由。
重いものを持ったらダメというのはわかるのですが・・・
どんなことがきっかけでなったりするのか?
たとえば、ギックリ腰のように、ゴミ拾おうと思っただけでもポーズによってなったとか言いますよね。
そんな感じで・・・
こんなことには要注意。
こんなポーズには要注意。
アドバイスお願いします!!

写真は家の小皿。
もちろん妻が買ったもの。

こないだ、醤油を入れようと、出した小皿の柄を見て、一瞬癒される。
こういう瞬間が好きだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週刊SPA!で連載していた「The Name」に加筆修正して単行化!
「名刺ゲーム」   ¥1.512-  扶桑社

題材はAVながら、仕事や人生に役立つ名言が詰まった珠玉の対談集
森林原人、しみけん、島袋浩、カンパニー松尾、安達かおる×鈴木おさむ
「AV男優の流儀」  ¥821- 扶桑社

「30代、40代夫婦へのーー遺言書のススメ  ¥1.404- マガジンハウス

可笑しいほど痛く、哀しいほど純粋な愛の物語
美幸」   ¥1365- 角川書店