鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」Powered by Ameba-2012081613510000.jpg

今日から舞台「NGワードライフ」、大阪公演初日です。
昨日の大阪でのリハーサル、かなり仕上がりよし!

今日はわざわざ東京やその他の場所からも見に来てくれる人がいる。
楽しみです。

写真は、劇場入り口に置いてあるパネル。
東京の時にはなかったのですが、楽しめるよう、作りました。
劇場来たかたは、中に入って写真、撮ってください。
ちなみに、パネルに入っているのは入江です。

なんか、この今田さんの舞台は不思議です。
最初にやった舞台、尋常人間ゼロという舞台。
千原ジュニアさんがテレビ的にかなりブレイクを始めた時期で、舞台中にも他の仕事が入ってて、舞台前に早朝から仕事をこなして舞台に来るというスケジュールでした。

それから一年半ほどして今田さんとやった二回目の舞台、愛Pod。この時は出演者の一人、ブラマヨ小杉君が大ブレイク開始。
舞台前に他の仕事をこなしてから来るハードスケジュール。

その翌年、愛Podの大阪公演!出演者の一人、サバンナ高橋君が大ブレイク開始。
舞台前に大阪で仕事をこなしてから来るハードスケジュール。

で、今回!
なんと出演者の一人、カラテカ入江がまさかのプチブレイク開始。
明日の公演前に、なんと大阪で仕事をこなしてから来るハードスケジュール。

去年の東京公演の時にはガラガラだった彼のスケジュールも、今は結構埋まっています。

彼の場合、マネージャーのプッシュとかではなく、自分の力で色んな人と縁をひろげて仕事を増やしています。

縁が円になるとは彼のためにあるような言葉。

彼がすごいのは、以前、全国を飛び回る地方ロケに一年以上行っていたのですが、その時にお世話になった一般の方に、ロケ終わり、住所を聞き、手書きのお礼状を送っているというのです。

そんな芸人さん、僕は初めて聞きました。

で、今回の大阪公演も、その時に知り合った大分のかたが見に来るというのです。

仕事がら僕は色んな方に会います。
会う、を、出会う、に変えるには自分からアクション起こさないといけません!
努力できることが才能であると僕は思います。
よく、天才の人は努力しないとか思いがちですが、天才は努力を努力だと気づかないんですよね。

なんだか熱く書いてしまいましたが、これも入江マジック。
あいつは人を熱くさせるんですよね!

さあ、これから大阪公演始まります。
大阪で見たかたいたら、是非、感想も教えてください。

昨日、夜、妻に電話しました。
妻が、家でカレーを作ったら、うまくいかなかったと言っていた。
なんだろ、こんな話をするだけで安心する。
それが家族というものなんだろうか?

カレーって確かにムラがある。
そこで。
皆さんが知ってる、カレーを簡単にうまく作るコツ、秘訣あったら教えてください。
妻に教えるので!
本当、簡単なやつね!



****************************************

「ボクたちの交換日記」として映画化決定!
「芸人交換日記~イエローハーツの物語~」
太田出版より 大好評発売中です★
 
↑ご購入はコチラから

鈴木おさむメールマガジン
↑ご登録はコチラから