[なな文出展者紹介祭] たてべのはちみつ さん | 母のまなざしでプロの指導❣️岡山の学習塾「ポケット」代表 朝比奈明美

母のまなざしでプロの指導❣️岡山の学習塾「ポケット」代表 朝比奈明美

岡山で小学生向けの学習塾「ポケット」代表のすまいるです。「母のまなざしでプロの指導」をモットーに活動しています。学習指導、ポケットオリジナルメソッド、毎日のあれこれについて書いていきます。

皆様こんにちは!
岡山のあな吉手帳術インストラクター
なないろ文化祭主催チームの
朝比奈明美です。


さて、本日の「出展者紹介祭」
「たてべのはちみつ」さん
{374AEF68-36CC-48EF-9510-316F90A5C570:01}

{FBCB9332-DF47-46AD-90FB-5E9B7C173154:01}
岡山県玉野市で養蜂をされています。

たてべのはちみつさんの蜂蜜は、100パーセント純粋なんです。
何も加えていない。
つまり「ミツバチコスモスが集めてきたお花の蜜そのまま」ということです。
蜂蜜愛好家の方に「やっぱり味が違う!」と喜ばれているそうですよ。

何も加えていないので、同じ蜂の巣箱から集めても、毎回色が違ったりするんですって!
少し考えてみたら、そりゃそうですよね。
自然のものなんですから。

とろりとした甘~いはちみつ。
プーさんじゃなくても大好きですよね。
私も、はちみつを紅茶に入れるのも、バタートーストにぬって食べるのも大好きです
{620EB4CF-AEFD-427C-889F-B98120D1CCB5:01}

{34C54EFF-B0B8-48CE-9A53-10F4863D9083:01}
ご夫婦で養蜂家をされている建部さん。
HPに仲良く写っていらっしゃいますラブラブ

建部さんはさとみ農園ほっこり村のゆだゆうすけさんからご紹介いただきました。
実はまだ、電話でお話ししたことしかないんです。
でもね、電話の声がとてもしっかりされていて、誠実な物作りをされている方だろうということが伝わってきました。

さとみ農園さん、焼き菓子Ricoさんとたてべのはちみつさんは、皆さん「organic market  まごころ市場」に出展されているお仲間なんです。
さらに、当日は京橋朝市にも出店されてからいらっしゃるんですよ

ミツバチが運んできてくれた自然の恵み。
いろいろな商品を持ってきてくださいます。
どんなものがあるかはたてべのはちみつさんのWEBサイトへ。

たてべのはちみつさんのHPはこちらから
たてべのはちみつ


皆様のお越しを心からお待ちしています!

次回からはなないろ文化祭主催チーム「岡山すてき生活委員会」のメンバーを紹介していきます