日傘vs自転車 | 佐藤麻衣子ブログ

佐藤麻衣子ブログ

人一倍、いや二倍も三倍も妄想壁が強いくせに、想像で絵が描けないのはなぜ?と思う今日このごろ。。。

いや~毎日暑いですね~晴れ

私はこの夏もまた汗だくでマイチャリを走らせています自転車


自転車で走っていて例年より違和感を覚えることがありました。

それは「日傘を差している人が多い」ということ!


写真は信号待ちをしている人々・・・見事に全員日傘を差している!

(クリックして大きくしてみて下さいね☆)


ところがこの日傘が・・・自転車に乗っているとちょうど目の高さに

日傘の骨の部分がくるんです~びっくり


日傘を差している人をひょいひょいと避けながら走っていても

目の前に日傘の骨の部分が飛び込んでくると目に刺さりそう

で本当に恐いあせるそんな人混み走るなよ!と突っ込まれそう

ですが、渋谷の人口密度はすごいんですぅ~うお


それと雨の日はみんな傘を差しているからお互いの距離感とか

気を遣うと思うんです。でも日傘ってあまり他人に気を遣ってな

いのかなーと何となく思いました。

これは、普通に歩いている時でも思ったことひらめき電球


私も気をつけて安全運転しますが、日傘愛好者の皆様も

日傘を差していない人へのご配慮をどうぞよろしくです目玉おやじ