巨人の星☆ | ☆淡路島☆ライトワーカー☆ヒーラー&講師☆尊志麻ユキコ(たかしまゆきこ)のまったり日記

☆淡路島☆ライトワーカー☆ヒーラー&講師☆尊志麻ユキコ(たかしまゆきこ)のまったり日記

淡路島と大阪(枚方・樟葉)で腸セラピー/ローフード/スピリチュアルリーディング(チャネリング)/レイキ/ヒプノセラピー/などの現実と向き合ったセッションと自分で人生を切り拓くための各種セミナーをやっているライトワーカーのまったり日記

GyaO!という動画サイトで毎週水曜日に4話ずつ『巨人の星』が配信 されています。


毎回メラメラ熱いメラメラ濃いぃ内容なので、暑気払いにと思って、作業しながら見ています。

・・・といっても、熱さにやられない注意は必要ですが(笑)



今週は「大リーグ2号が打たれる!」


星一徹が飛雄馬に更なる試練を与えるために、

バッテリーとして組んでいた親友の伴宙太をコーチを務める中日に移籍させ、

大リーグボール2号打倒の執念に燃え挑み・・・


・・・一徹も人の親だなと感じたりしょぼん

花形の執念恐るべし叫びと思ったり・・・


いつもに増して見所満載でした音譜



「こんだら」がグラウンド整備のローラーの意味として使われるようになったり、

(オープニングは字幕があるんですがエンディングの「思い込んだら」が「重いコンダラ」になったようです)

星一徹はちゃぶ台をひっくり返していなかったり

(エンディングをご覧ください)

「巨人の星」がどの星か調べた人 がいたり

(検証のために家の模型まで作っています(笑))


・・・・大人になって知ったこともたくさんあります本



幼い時のアニメの強烈なステレオタイプのイメージと

大人になってマンガを読んだ時の登場人物のイメージが違うなと思った作品です。


飛雄馬←ヒューマン

それぞれの登場人物の生い立ちや背景を考えると色々なことが見えてくるマンガだと思います。


マヤ鑑定士としては

生年月日が不明な点が残念ですが・・・