今朝の目覚めはどうでしたか ?

  昨日は七夕ということで、お願いをしすぎてしまいました(笑)。
 これでは、「 欲張り 」 という煩悩そのものですよね。

  今、体調を壊されている人が多いそうです。 私も今朝から風邪の症状がみられるので、クリニックに受診してきました。
  
  ブログだけは書かないと落ち着かないところがあり、 頭ヘロヘロですが、簡単にでも書きます。 
  
    「 寝酒「について! 」 を伝えます。 

    ****************************
  
  みなさんの中で、寝る前にお酒を飲んで寝ておられる方・・・多いと思います。

  国別に見ても、日本人の寝酒はトップクラスです。 寝酒のことを、 「 ナイトキャップ 」と言います。
  
  これも使い方次第で、毒にも薬にもなります。
 
  いい点としては、ストレスが多い人にとっては、「 少量 」のアルコールは寝付きを良くします。
  この少量というのは、個人差があって、せいぜいリカーグラス一杯程度です。
   
  悪い点は、
アルコールを飲むと、深い眠りが得られにくくなり、一晩の睡眠の質が悪くなります。  飲み過ぎた翌朝、すっきりしないのは、しっかりした睡眠の質が取れてないからです。 
  
  内臓もアルコール分解なので、休むこともできなく、
利尿作用もあるので、おしっこなどによる中途覚醒が起こりやすくなります。 

 
 一番の問題点は、次第に、量が増えていくことです。 これにより、アルコール依存症になる方もおられます。

  
絶対厳禁は、 寝る前の たばことお酒の組み合わせです。 これは、”千害あって一理なし” です。

  
 
  ということで、今日はこの辺で(^^) 

      今日の快眠飛行は、「 寝酒について 」でした。

  また次回のフライトまで・・・・

                い・い・ね・む・り・を! 

 ★ ご搭乗の皆様に機長からお知らせです!  下記の2つのランキングバナーのクリックをお願いいたしま~す(^^)。


  にほんブログ村
 睡眠障害 ブログランキングへ   

 あなたのクリックで、睡眠教育を広げる力を貸して下さい! お願いしま~す(^^)。