【INFOMATION】

「睡眠知識」王冠1というキーワードで検索していただくと、この「アメブロ」ともう一つの「はてな」のブログの記事がトップページにあります。ひとえに読者の皆様のおかげです。もし知人・ご友人に私のブログを紹介していただけるならば、「睡眠知識」王冠1というキーワードから入っていただくことも可能です。今後とも宜しくお願いいたします。

【INFOMATION】

「睡眠知識」王冠1というキーワードで検索していただくと、この「アメブロ」ともう一つの「はてな」のブログの記事がトップページにあります。ひとえに読者の皆様のおかげです。もし知人・ご友人に私のブログを紹介していただけるならば、「睡眠知識」王冠1というキーワードから入っていただくことも可能です。今後とも宜しくお願いいたします。

昨日、ペタ返しを全ての方にできませんでした。ごめんなさい。今日・明日の夜には、あわせてペタ返しをしたいと思います。いただいた方のペタは、全て「ありがとうございます」という言葉を掛けさせていただいています。

読者登録してね 

 ◆言葉って、心のエネルギーの充電にも放電にもなるくらい心理状態に影響しますよね。いい言葉を周りに置いておき、状況ごとに合いそうな言葉からエネルギーを充電するといいですよ。
 
 私がやっていることです。あとは睡眠をとることとあわせれば、大抵のストレス対処はできます。
もともと、一晩睡眠をとれば、半分くらいはストレスを解消できるタイプでもあるので、そのせいかもしれませんが・・・(^^)。


 最近感じたいい言葉を紹介します。

★「運がいい人は逆境のときも基本を忘れない」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


●「基本」はあくまでも「目の前の人を喜ばすこと」


言葉のラインナップはこんな感じです。

▼痛み止めの言葉、

 元気になれる言葉、

 勇気がでる言葉、

 力がわいてくる言葉

 やさしくなれる言葉

 笑顔になれる言葉

 ぜひ自分の言葉を、まずは、カテゴリーごと一つでいいので、手元に集めてくださいね(^^)