先週、予防接種を受けてきました。

風疹のワクチンは生ワクチンで

風疹のウィルスを弱くして摂取し体内で抗体をつける仕組み。

だから、免疫力が弱ければワクチンのウィルスに負けて風疹の症状がでてくるわけ。
(間違ってたらスミマセン)

予防接種はいつもの病院ではなく、近くの病院で受けようと思ったので

事前に担当医に予防接種が大丈夫か確認。

CD4が500以上なら理論上は大丈夫とのこと。

私は最近700くらいをキープしてるから、まぁ大丈夫でしょう…と。

ただ、数字の理論上だからね~と念を押されたので

今でもだいぶドキドキしてます。
(´Д`)

風疹の潜伏期間は5~10日らしいので

今週何もなければ大丈夫かな?と自己判断。


たかが予防接種。

こんなことでドキドキしなきゃいけないなんて厄介だね。笑