湖池屋工場直送便「ポテトチップス うすしお味」かつお節付き モニター50名大募集 ←参加中


「最近、工場直送というのに注目した商品が増えてきたなぁ…」
なんて思う、今日この頃。

友人などと、お店で飲んだりする時など、
お店の出入り口に掲げているのは

「工場直送ビール」

とかね。

お酒好きなので、こういうの弱いです。

でも、基本的に食べることには貪欲なので(笑)

「工場直送と耳にすると、どんなに美味しいんだろう?」

と気になって仕方がない!
そういう性分なんです。

そんな私に先日…こんな情報が…

スナックメーカーとして有名なあのコイケヤさんが…
10月15日にグランドオープンした湖池屋オンラインショップで
オンラインショップ限定品として、
「湖池屋工場直送便ポテトチップス」が発売になるとか。

はい、こちらですね。

湖池屋工場直送便ポテトチップスうすしお味

既に予約は始まっているそうですよ。

「それは気になる!」

なんでも、じゃがいもの風味やうまみを味わっていただくため、
味付けは「うすしお味」のみ。
100gの袋が6個入った1箱単位で販売するそうで
価格は1,980円。

「出来立てのポテトチップスを6袋詰めてもらって
 この価格なら…私なら納得のお値段」

スタッフさん情報によると…

「ポテトチップスをオーブンやレンジで温めて
 熱々の状態にすると工場で食べられるのに近い風味が感じられますよ!』

とのこと。

「やってみたいー!!!」

それに…

「湖池屋 工場直送便 ポテトチップス うすしお味」の味わいを
より引き立てる素材として、コイケヤさんが厳選した
「鹿児島県枕崎にて製造されたかつお節」を付けてくれるのだとか。

「これ、絶対…おつまみですよね?」

我が家での、おつまみランキング初登場1位になるんじゃないか?

と、思いながらも…思いをはせるのは…

「もし、この工場直送便のポテトチップスが我が家に届いたら…何と一緒に飲もうか?」

ということ。

私はやはり…

「自家製梅酒でしょ!」

昨年から梅酒を漬けるようになりまして…
今年も漬けてみたんです。

「我が家は焼酎で漬けるのではなく
 なんと、ブランデーとジンの2種類それぞれを漬ける」

こちらの方がスッキリとした甘さで
チビチビとストレートで飲んだり、
ソーダ割りしたり…
これからの季節はお湯割りなどもオススメ。

そう、基本的に甘みのある梅酒には…

「湖池屋さんの工場から直送される、シンプルで、かつ適度な塩気の
 うすしお味はぴったりではないかと思いましてね」

あとは、個人的におすすめしたいのは…

「ハイボール」

すっかり、20代の方々にも受け入れられつつありますよね。

「私も今年の夏の週末に、何度作ったか気が知れない(笑)」

レモンをギューっと絞って作るハイボールはサッパリして美味。

「やはりポテトチップスには炭酸系が合うんじゃないかなぁ」

と、想像してしまいます。

現在、モニプラさんで、50名様に、
今回、注目の湖池屋さんの工場直送便「ポテトチップス うすしお味」が
リリースと同時にいただけるというイベントが開催中。

「私も早速、応募してみました!」

出来立ての味が楽しめるポテトチップス
また皆さんにご紹介できるといいな♪