ピギーバックスファンサイトファンサイト参加中

最近、夜は涼しくなってきたけど…

「日中の日射しはきついですよね」

おまけに日中の気温も30度の時がほとんど。

「結果として職場の冷房はフル稼働」

営業さんモードで稼働していますからねぇ…

「涼しい…というか寒いっ」という時もある。

それだけ良くきいている空調ですから…
気になるのはあれです。

「肌の乾燥」

この時期って過酷ですよね…

「外に出たら汗をかいて、肌もべとつくし…」

実はこれがインナードライという肌状態を作る原因。

高温多湿の時期にインナードライになるのは
気温の上昇とともに肌表面の温度が高くなることで
肌が「温度を下げなくては!」と汗をかく訳です。

「汗をかくと、増えるのは、皮脂量」

すると、肌は表面上は皮脂で満たせれているので

「潤ってるわー」と勘違いするんですね。

となると…

「毛穴は、皮脂を活発に分泌し、肌表面には油分が多くなるものの
 肌の内側は水分コントロールができず、乾燥が進行することに」

そんな時に、私達はといえば…肌がべたべたするので…

「化粧水だけにしちゃおうか」

とか…

「洗顔をいつもより念入りにしすぎてしまったり…」

しかし、肌は潤いを守ろうと必死に皮脂を分泌するので…

「結果として、肌表面はさらにべたつき、肌の内側はさらに乾燥が進行」

つまりこの悪循環が…いわゆる

「インナードライ」

という訳。

この状態も、放置しておけば肌あれなどのトラブルを引き起こすことに。

そして、皮脂が過剰に分泌されると、
毛穴が開き、開いた毛穴に皮脂がたまり
その皮脂が酸化することによって、
さらに毛穴の黒ずみが始まり、炎症をおこしてしまうことも…

「これは、いけません!」

そこで…

「べたつかないけどしっかりと肌の潤いを守ってくれるアイテムが欲しい」

ということで見つけたのがこちら。

$TECHNOTE(テクノート)-PBCS_1

「ピギーバックス クリームセラム」

原料はもちろん、そのアイテムの使い方にもこだわりがたくさん詰まっています。

じっくりと使ってみた感想などまた後ほどレポートします。