フジッコ通信販売ファンサイトファンサイト応援中

最近、仕事が忙しかったせいか…

「胃腸の調子が良くなくて…」

なので、意識的にヨーグルトを食べることに…

そう。腸の中の善玉菌を増やそう大作戦です。

だけど…

「市販のヨーグルトって、酸味が強い」

だけどそこで砂糖とかを入れてしまうと
カロリーがなぁ…ということで
私はカットしたフルーツ類を入れて誤魔化してる訳です。
さらに…物理的な問題ではあるけど…

「毎回、毎回…500gのヨーグルトを買うのが大変」

なんか良い方法ないかなと思っていたところに…見つけたのがコレ。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海1

「カスピ海ヨーグルト種菌」

種菌とは…いわゆるヨーグルトの素。
この生きたヨーグルトの種菌を牛乳に入れることによって
菌の作用で牛乳がヨーグルトに変化するんです。


つまり…

「自宅でヨーグルトを作ることができるんです」

しかし、なぜカスピ海ヨーグルトを選んだのかと言えば…
こちらのヨーグルト、

「酸味が少ないながらも、味わいにコクがあり、
 口当たりが、トロトロであること」

酸味が苦手な私に良いなと思ったのです。


カスピ海ヨーグルトの素になっている
「クレモリス菌」は乳酸を作る乳酸菌ですが、
粘りの元になる粘性多糖体を多く作り出す菌だそうで
この粘性多糖体がカスピ海ヨーグルトの粘りや
口当たりの元になっているのだそう。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海7

ほら、パッケージの裏にも、
クレモリス菌って書いてあるよ。

それに…

「常温で発酵するヨーグルトだから手軽にできる」

カスピ海ヨーグルトは通常のヨーグルトと違って、
常温(20~30℃)で発酵するため、
私のような一般家庭でも簡単に手作りできるのだそう。

「それにしても…そんな、ヨーグルト菌は一体どうやって?」

これは、武庫川女子大学国際健康開発研究所所長の家森幸男先生が
コーカサス地方から持ち帰った「カスピ海ヨーグルト菌」を
フジッコさんが培養し、凍結乾燥させて、安全で確実に
カスピ海ヨーグルトを作ることができるように
粉末種菌にしたものがこちらの商品という訳です。


TECHNOTE(テクノート)-カスピ海3

私…「フジッコ」と言えば「お豆さん」のイメージしかなかったのですが…
なんでもフジッコさんがだけが、
家森幸男先生公認のカスピ海ヨーグルトの種菌を販売しているのだとか。


では、早速作ってみましょう。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海2

こうして詳しい作り方を書いてあるので、大丈夫ですよ。


■用意するもの■
牛乳500ml、粉末種菌(3g)×1包、
熱湯消毒したフタ付きの容器、熱湯消毒したスプーン


今回は、私が愛用しているパイレックスの蓋付き
(そしてバーバパパのデザイン)のガラスの容器を使ってみました。
目盛りもついているのでこういう時に便利なんですよ。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海4
(1)
熱湯消毒した容器に、
用意した牛乳の半分の量(約250ml)を入れていきます。


TECHNOTE(テクノート)-カスピ海5
(2)
粉末種菌を1包(3g)を入れて
熱湯消毒したスプーンで粉末が見えなくなるまで
よく混ぜます。


この時、ちょっと舞い上がった粉末種菌の香りがまさに…

「ヨーグルト」

美味しいヨーグルトになってね。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海6
(3)
粉末種菌をよく混ぜた牛乳に、残りの半分の牛乳を入れて
さらに混ぜていきます。

(4)
容器のフタをしっかりとして
常温に置いておきます。



みんな、不思議がっているでしょう?

「この粉末の乾燥した種菌が本当にヨーグルトになるかどうか?」

大丈夫なんですよ。これが。

カスピ海ヨーグルトの粉末種菌の中には、乾燥しているものの
生きたヨーグルト菌がたくさん含まれているんですよ。
なので、牛乳の中に粉末種菌を入れ20~30℃に保つと、
乳酸菌(クレモリス菌)が増えて、乳酸という物質を出すんですよ。
そして、牛乳いっぱいに乳酸菌が増えて…
結果として、乳酸の作用で牛乳が固まるんです。
それがまさにヨーグルト。


確かに私も最初は不安でしたよ…

1日経っても、いつもの牛乳の状態。

「ちゃんと、牛乳も計ったし、2回に分けて混ぜたし…
 常温にずっと置いているんだけど…」

でも、よくよく考えてみたら
ここ数日の気温の低さは急激でした。

「そりゃ菌も寒くて活動が鈍るよね…」

そんな訳で、心配しながら、もう1晩置いて朝を迎えてみると…

ほら…これ見てください。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海8

「固まった!」

凄いよ…乳酸菌パワー。
こんなに寒いのに、頑張って増えてくれたよ、乳酸菌。

という訳で…早速、朝食のデザートとしていただきました。

TECHNOTE(テクノート)-カスピ海9

「まろやかで美味しい!」

固まったヨーグルトは、すぐに冷蔵庫に入れて保存。

このできたヨーグルトを素にしてまた作ることができます。

「経済的ですね」


最近寒くなってきたから…
夕食の支度を終えた後のガスレンジに
最初に作ったヨーグルトを種にして
牛乳を入れて置いておいたのだけど…
これが大正解。
ほんのり温かかったガスレンジの場所が良かったのか
一晩でヨーグルトができたの。

「作るのも実験みたいで楽しい」

これから寒くなるからこの方法で作ってみよう。

そうそう、カスピ海ヨーグルトオフィシャルサイトでは
色々なレシピも載っているので、参考になりますね。

「今度、カレーの時には、このヨーグルト使ってラッシー作ってみようかな」

これからのヨーグルト生活、楽しもうと思います。


フジッコの通信販売「フジッコ通信販売オンラインショップ」