株式会社ebipファンサイト応援中

最近…

「夏の猛暑のせいで…毛穴が開きがちになり…」

困っていたのです。

いろいろな石鹸を使っているのだけど…

「なかなか毛穴の黒ずみが頑固で…」

かといって、スクラブをしちゃうと…
それに頼りっきりになってしまうので…

「それも嫌だなぁ…」と思って。

毛穴には効くかもしれないけど、
肝心の肌の表皮を痛めるのも嫌だし…と思って。
なので、毛穴の汚れが取り除けるような…
それでいて肌に優しい石鹸はないかなと探していて…
見つけたのがコレ。

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー1

「くちゃ石けん・美シーサー」

なんと、泡立てネット付きです。ありがたい!

それにしても…面白い名前だなぁと思ってたら…
この「くちゃ」というのは
なんでも、沖縄のごく一部のみで採れる泥だそう。
その泥もただの泥ではなくて…
数百万年かけて海底に蓄積された泥。
だからミネラル成分がたっぷり含まれているんです。
沖縄の人達は古くからこの泥の良さを知っていたそうで
洗顔や洗髪に使っていたのだとか。

「地元の人達が古くから使っているものならば
 安心して使えますよね」

それに…泥といっても、この「くちゃ」は
5ミクロンの超微粒子。


「5ミクロンって…どれぐらいの大きさなの?」

そうそう、ピンとこなかったのだけど…
1ミクロンって…1ミリの1000分の1。
実は人間の髪の毛や赤血球よりも粒子が小さいということらしい。


「それほどのきめ細かい泥となると…
 私たちがイメージしている泥とは全然違うかも」

そう、このきめ細やかな泥が、
私たちの毛穴に潜んだ老廃物や
古い角質を吸着してくれて
くすみを取り除いてくれるんだそう。

「でも…そんなに細かい粒子でくすみを取り除いた後は…
 突っ張ったりしない?」

と心配してたのだけど…
この石鹸には、くちゃの他に、沖縄生まれの
天然の美容成分がギュっと詰まっているんです。

「ハイビスカス、シークヮーサー、ゴーヤ、
 島にんじん、もずく、などなど…」

私たちが口にしても安全なものが詰まっているのだから…
使う側にしたら安心ですし…
潤いをしっかり肌に補充してくれそう。

「これなら安心して使えそう」

という、訳で…早速、使ってみることに。
それにしても…

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー2

「さすが泥…今だかつて出会ったことのない色」

普段は固形石鹸を使っているので…

「この柔らかさは今だかつてない感覚」

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー3

水でぬらして水気を軽く切ったネットに
さくらんぼ大の大きさになるよう、
この石けんをすくって、泡立てネットにつけていきます。

手の内にネットをおさめて空気を含ませるように
モコモコと泡立てていくと…あっという間に…

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー4

「フカフカの泡が出現!」

そして、フカフカの泡を手に取ってみたら…

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー5

「これが逆さにしても落ちないくらいの密着度」
(その証拠に、ドアノブ入れてみた)

そうか…このやわらかだけど密度の濃い泡が
毛穴の汚れなどを吸い付けてくれるのね。

さて、いざ、肌へ…

TECHNOTE(テクノート)-美シーサー6

「これ、どうですか?」

あなたの顔は…
塩窯焼きにされた魚ですか?(笑)

はい、そこ笑わない!
でも冷静に考えてくださいよ。
これだけ盛っても下に泡が落ちないんです。

「凄すぎるよ、泡のチカラが!」

この石けん。実は泡でパックもできるんです。
1分ぐらいパックをすると…
毛穴の汚れなどがより落ちるだけでなく
泡に入った天然成分の効果で、
保湿成分が浸透して、肌がしっとりとツルツルになるんです。

「もちろんやってみましたよ」

こうして1分待っている間も…とても楽しいのです。
この石けん、シークヮーサーが入っているので…

「ほんのりと…
 爽やかなシークヮーサーの香りがするんです」


香りに敏感な私も心地よく感じる香り。
なんといっても私、柑橘系の香りが大好きなので…

「このひとときが、ちょっと幸せ感じます」


さて、気持ちよく1分待ってから、洗い流してみたら…

「突っ張らない上に…しっとりモッチリ肌」

驚いた。

おまけに…小鼻のあたりをよくよく見たら…

「角栓が…顔出し始めている!」

それだけ泡が毛穴に入り込んで働きかけてくれたってことですよね。

これからしばらく使い続けた訳ですが…
毛穴の汚れも少しずつ落ちて…毛穴も随分と目立たなくなりました。

それに消臭効果もあるこちらの石けん。
全身に使えるところも良いところ。

「日中は動くとまだ暑いから…
 このモコモコ泡で洗い流せば、汗をかきやすい首筋などの肌も 
 痛めることなく、すっきりツルツルだね」


汗っかきな私…猛暑の時には首すじや顎の下あたりの肌が
少々荒れていたんですけど…
さっぱりした洗い上がりながらしっとり潤いを与えてくれる
この石けんのおかげで、肌も普段のような柔らかな状態に戻りつつあります。

「嬉しい」

ミネラルたっぷりの泡が作れる
「くちゃ石けん『美(うつく)シーサー」
素敵なアイテムが見つかって嬉しい。
まだまだ容器の中にはたっぷり石けんがあるので
疲れた夏の肌をしっかりケアしていきたいです。

沖縄海泥無添加石鹸【ebip】美シーサー