0:00 海沿いルートを通り、さくらの里到着。
販売機で缶コーヒーを買う。
空は曇り。・・・( ̄  ̄;) うーん、折角来たのに
天気はあまり良くないなぁ。。。

0:20 天城高原到着
途中霧が発生していたので上に行っても霧だったらと
心配したけど、駐車場には霧は発生してなかった。
駐車場には誰も居ない。少し星は見えるけど曇っている。

0:40 晴れてきたので機材を組み立てる。

1:00 組立てが完了したけど曇ってきた。。。( ┰_┰)


CRW_8996e_1 機材組立てを完了して待機中



2:10 湿度87% 気温16.6℃ 無風
全天曇ってしまった。
合間から見える星を利用してカメラのピント調整を実施。

今日狙っているのはM42(オリオン座大星雲)。
雲が南西から北東に流れていて、ちょうどオリオン座を通ってゆく。
その合間で撮影を敢行。10分露出したいが、雲が頻繁に通過するため
3分、5分露出で撮影を行う。


CRW_9009-rdk2_1 雲のカーテン越しに見える冬の星座たち




IMG_9018-rdk_cmp回転ステライメージ_1 M42(オリオン座大星雲)

[M42撮影機材]
CANON EOS 20D改
FFフィルター:HEUIB-FF
赤道義:Vixen GPD
ガイド鏡:BORG 45EDⅡ(焦点距離325mm)
メイン鏡:BORG 77ED(レデューサー0.85×DG・L使用・焦点距離500mm→425mm)

[M42撮影データ]
ISO:800 露出:3分、5分の2枚コンポジット
DSIにてオートガイド

[画像データ]
ステライメージ4で現像・レベル調整
Photoshop5.0Jでカラーバランス調整
RAPにてダーク減算処理
画像処理後、ステライメージ4にてJPEG出力





3:00 全天全て曇ってしまったので一時休戦。
オリオン座周辺が晴れるまで( ̄◇ ̄)ポケーと過ごす。

4:00 湿度81% 気温15.6℃
全天曇り。この状態から可能性低いと判断。
諦めて撤収を開始。

4:15 機材片付け完了。
東名高速の出勤渋滞を避けるため
早々に出発。

厚木から東名高速へ入る頃には
既に出勤する多くの車が上りへ向かっている。

首都高へ入ってすぐに渋滞が始まってしまった。
外回り⇒レインボーブリッジ経由

7:10 自宅到着
ふう~、ちかれた(x_x;)
これから出勤。