お初の訪問 de 東長崎 <鳥貴族> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします

ある日の晩は、ひとつ隣駅の東長崎まで

ずっと行こう行こう、と思っていたお店へ


そんな東長崎で晩御飯兼お酒、というお話です


多くの方が好意的な 「 鳥貴族 」 は未訪でして

何時かは行きたい、と思ってたんですよねぇ




鳥貴1


「鳥貴族 東長崎店」

そんなわけで、今やどこでもありますからね

だったら近所で気楽に行ける日が好い


ということで、ふらっと行ってみましたよ



鳥貴2

店内はよくあるタイプ、といえばそうなのですが

正統派居酒屋然とした、こざっぱりした感じ


清潔感もまずまず、そこは流石のチェーンです


店員さんもハキハキと元気よく、とっても好印象です

サービス教育が行き届く、チェーン店には大事な要素



ではでは早速と飲みましょ!




鳥貴3


「サントリープレミアムモルツドラフト ¥280円」

此方のお店の素晴らしい点は、なんと言っても均一価格

全ての商品が¥280円 ( 税込¥302円 ) という明朗さ


価格に応じた内容のバランスなど、その調整も流石の一言


ビールも此方と、「 金麦ドラフト 」 の2種展開でそちらは大ジョッキ

コチラはスリムな中ジョッキでして、価格による差も明朗ですよ



頂いてみれば、なかなかによく出てますからこれも素敵




鳥貴4


「しらす奴」

半丁ほどのサイズの絹ごし豆腐にしらす、葱・節をぱらり

シンプルながらに、安定感ある美味しさで十分満足


で、この商品にも流石の一言



鳥貴5


セントラルキッチンが徹底されていて、出汁醤油まであるんですよ

このように個包装されているので、なんとなく清潔の点でも信頼感


へぇ、よく出来たシステムだなぁ なんて目を瞠って



鳥貴6

「ぽてとサラダ」

マヨ追いがけ、鰹節でアクセントを加えたもの

しっとり滑らか系で、芋感は少な目のタイプ


時折歯応えを残す、野菜の食感もなかなか



鳥貴7


「鶏しそ巻天ぷら」

鶏のささみ系の肉質と、さっぱり大葉で好いつまみ

衣は薄く、洋系のフリット等に近い食感ですね


添えるつけダレは、ソースと和調味料で馴染のある味

個人的にはポン酢等で好いかなぁ と思います



鳥貴8


「鳥貴のチュ-リップ」

チューリップの唐揚げは、柔らかさとジューシーさちゃんと

下味の加減も程好く、これまた馴染のある唐揚の味わい


衣も香ばしく、パクパク進んじゃう好いおつまみですね



鳥貴9


「むね貴族焼 塩」

焼鳥も推しですからね、食べておかねば とコチラ

他の料理と比すると、メインと思しき串焼きはもう一息


悪くはないのですが、コレ!といった特徴を感じず

他の単品料理の好さが際立つように感じました



鳥貴10


「ピーマン肉詰」

鳥挽肉ベースでしょうか、あっさりタイプ

ベースの味わいが強くないので、醤油が好相性



鳥貴11


「まつば 塩」

胸骨まわりの骨付き肉になるそうで、気になりオーダー

こちらは先のむね貴族より、焼の好さを感じました


部位によるものですが、適度な脂分がある方が好さそう



鳥貴12


「ホルモンネギ盛ポン酢」

鳥のホルモンになりまして、色んな部位が混在

消化管系、血管系、辺りが主だった主食材


食感特化といった様相で、臭みはないので処理良好


ポン酢なのでさっぱり、暑いコレからに最適なアテ

ビールは勿論、サワー、ハイボールなんでもござれ



鳥貴13


「牛串たれ焼き」

鳥肉メインでしたので、ちょっと気になって試しに


成型肉系の、柔らかで程好く旨味の乗ったタイプ

おかげか、量も貧弱になり過ぎない好いボリューム


味わいは安定の焼肉ダレ系で、これまた馴染深いもの

ちょっと濃い味、濃い肉を欲した時にはオススメですよ




そうしてこうして、お初の鳥貴族体験は概ね満足




何しろ値段設定が実に好く、手頃感と適度なポーション

そのおかげで頼み易く、頂けば値段相応かそれ以上の満足


ハズレることなく、値段相応の満足感はちゃんと


そういうチェーン系の王道、鉄則がきちんと守らている感

誰と行っても、何時行っても、それ相応の満足感を貰える


これって実はとっても大事だと思うんです


個人店でありがちなバラつきがなく、安心感があるんですよね

更にサービスも行き届けば、基本非の打ちどころはないかと


こりゃぁ軽く飲みたい時には好いお店だわ、と納得

ふらっとまた行きそう、なんて思いながら帰路に就くのでした








鳥貴族 東長崎店焼き鳥 / 東長崎駅落合南長崎駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4






こちらからはメニュー等の紹介になります


鳥貴14


ジムビームハイボール推し期間なんでしょうかね


鳥貴15


そんな案内、そういえば写真はないけど美味しく頂きましたよ


鳥貴16


それにしても、プレモルがこの値段、すんごいなぁ と


鳥貴17


勿論店舗によって多少のクオリティの差は出るかもですが


鳥貴18


それでもなんでも、この値段はやっぱりスゴいと思うんですよね


鳥貴19


食事メニュー表紙には、安全性を謳ってますよ


鳥貴20


定番の焼き物はあまり頼みませんでしたが


鳥貴21


流石に種類は豊富、当たりを探すのも楽しそう


鳥貴22


それにしても、他単品系のクオリティは値段を考えれば満足感十分でした