買い物前の腹ごしらえ de 神保町 <ムウムウダイナー> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします

ある日のお昼時は、ちょっとお買いものへお出掛けです

冬シーズンもいよいよ早いところでは始まりましたのでその準備

さぁっと意気込んで行く前にちょっと腹ごしらえ


そんなお買い物前のランチのお話です


向かったのは神保町からテクテクと駿河台方面へ

三省堂手前の三井住友銀行ビル裏手に見つかります



好きなことを好きなだけ-外観

「ムウムウダイナー」

ハワイアンをコンセプトに、コナコーヒーが飲めるお店です

ランチメニューにはロコモコやハンバーガーなど、アメリカやハワイの雰囲気十分


ということで、お店に入りまして



好きなことを好きなだけ-店内1


店内入ってすぐのベンチには可愛いカエルがお出迎え

そこらにハワイアンキルト等もあったりで、好い雰囲気



好きなことを好きなだけ-店内2

天井も高めで解放感もなかなか、ゆったり回るファンも気持ち好い感じ

店内にも植物があったり、インテリアもしっかり雰囲気がありました


お昼だけじゃなく、夕暮後等のゆったり過ごす目的で行ってもよさそうだなぁ と



さぁさぁ、お昼ご飯ですからねメニューを眺めます



好きなことを好きなだけ-卓上

卓上のカトラリーなんかも、定番ながらもスパム缶などもあしらわれて好いですよ



ランチメニューという事でセットドリンクを先に頂きましたよ




好きなことを好きなだけ-セットドリンク&サラダ

「アイスコーヒー & セットサラダ」

アイスコーヒーもコナコーヒーを使用しているようでして、香り上々

若干酸味が強い感じも、そういえばこんなだったけかなぁ なんて曖昧な記憶と共に


ちょっぴり残念なのは、テイクアウトもし易いようにという事なのでしょうけれど

プラカップでの提供なんですよね、店内飲食ではちょっとサミシイ感じ


この日のセットのサラダは南瓜と卵のサラダなのかな


黄色い色があるので南瓜かと思うのですが、風味は極控えめ

むしろ、マヨネーズや卵のしっとりマッタリ感

一緒に添えられたレタスと頂くと美味しく感じましたよ




そうこうしながらゆったりしているとお目当て登場です





好きなことを好きなだけ-ハンバーガー

「ランチハンバーガー」

ハンバーガーはシンプルな構成のもの


プレートランチになるので、フレンチフライにオニオンリング、ピクルスがセットになります




好きなことを好きなだけ-オニオンフライ

セットのオニオンリングは、サックリの衣が小気味好い食感

噛めばしゅわっとやさしい玉葱の甘みが広がります


フレンチフライは若干しっとり目の仕上がり、塩味は控えめな印象

ケチャップやマスタードと一緒に食べたい感じです



好きなことを好きなだけ-バーガー

ハンバーガーはシンプルにレタス、トマト、パティ、ケチャップマスタード



ではではハワイアンなバーガーを   ガブっと。。。


サックリ歯通りの好いライトな食感のバンズの焼きは良好


しっかりギュッと詰まった印象のパティは、赤身中心で所謂アメリカンな印象

昨今のジュワっとジューシー、柔らかタイプの物とは対角とも言える風合い


個人的にはしっかり肉の味も楽しめるので、それはそれで好いのかなぁ と


ですけれど、それを引き立たせるのにもケチャマスは控えめに

寧ろパティ自体をしっかり塩味、ペッパーなどで主張させたいかなぁ なんて



とはいえ、サックリ頂くのにもジャンク感を感じるという点では好いのかなぁ とも



ケチャップマスタードのジャンク感と、シンプルな野菜の構成

ギュッと詰まった歯応えのある赤身中心のパティ

イメージするアメリカンなジャンクハンバーガーな雰囲気は十分



お店のコンセプトもハワイアン、しかも気取ったお店というよりも

ビーチの軽食メインのダイナーと考えれば、その雰囲気にも合っているのかな




近所にあったら、なんとなくふらりと時々入りたくなりそう

そんなゆるりとした雰囲気と、肩肘張らないスタイルは好印象でした




神保町での用事の際に、休息がてらなんとなくふらり

そんな用途にはよさそうだなぁ なんて思いながらお店を後にするのでした









好きなことを好きなだけ-メニュー

日替わりランチプレートなんてのもあって、ちょっと気楽なランチには好さそうだなぁ と