地元のパスタ de 白山 <こむぎこ> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします



ある日のお昼、その日は職場の人とランチへお出かけ

普段あまりランチはしないのですが、お誘いがあればねぇ


という、地元のお店でランチというお話です


この日伺ったお店は、地元に根付いたお手頃なパスタ屋さん

向かうは都営三田線沿線の白山駅です



好きな事を好きなだけ-外観

場所は白山駅から白山神社に向かう途中、左手側に見つかります

好きな事を好きなだけ-外看板

ランチは11:30~15:00、ディナータイムは18:00~21:45まで


ランチタイムは12時を迎えようとする頃には大体満席

夜も大体満席の事が多く、近所では使い勝手が良いのでしょうね

地元に根付いたイタリアン食堂といった具合です


店頭はイタリア田舎町にあるお家の軒先、といったイメージで穏やかな印象のお店


好きな事を好きなだけ-店内1

店内のインテリアは木を基調として、漆喰の壁で穏やかな印象

沢山の調理雑貨などが並び、ちょっと楽しげな雰囲気が好いですよ


好きな事を好きなだけ-店内2


照明やテーブル、椅子もほわんとした感じでなかなか心地好いのです


そうそう、テラス席もあってそちらは喫煙可、ですけれど1卓分なので空いていればといったところ



ではではメニューの方へ



好きな事を好きなだけ-メニュー1

ドリンクは結構充実したカフェメニューに加え、ちゃんと昼からアルコールも楽しめますよ

しかも全体的にお手頃、これは嬉しい限り

好きな事を好きなだけ-メニュー2

パスタも全体的にお手頃、なんせ一番高いメニューが¥1000円ですからね

そして、こちらのお店はボリュームがたっぷり、通常の1.5人前分くらいありますので

そう考えると一般と比して、値段は相当抑えられているように思いますよ


そしてイタリア語表記もありますが、分かり易いネーミングなのが心遣いですね

好きな事を好きなだけ-看板メニュー

壁かけ看板メニューには、アンチパスト、デザートなどなど


好きな事を好きなだけ-テーブル


テーブルはつるっとした温かい色の木、なんとなく落ちつく感じ



ではではお昼ですけれど、仕事明けですからね飲っちゃいますよ!



好きな事を好きなだけ-生ビール

「ビール」

銘柄は分かりませんが、所謂ピルスナータイプでしてすっきりライトなもの

グイグイ飲めちゃうやつですね



それではお料理も頂きましょう

好きな事を好きなだけ-こむぎこサラダ

「こむぎこサラダ」
取り分けてからのパチリですが、具沢山のサラダなんですよ

たっぷりレタスにトマトに胡瓜、コーン、ツナ、烏賊などなど

なかなかのボリュームで、少なくとも2人以上でシェアしたい感じ



それではしっかりお食事始めましょう



好きな事を好きなだけ-キノコのガーリック風味

「キノコのガーリック風味」

たっぷりのシメジに舞茸、アーリオオーリオでしっかりめのガーリック


なんとなく醤油の様な風味も感じて、お仕事に支障さえなければ
親しみやすい味わいのでして、ついつい進んじゃう美味しさ


添えられたレモンを絞ると、さっぱりした印象で白ワインとも好く合いそうです




好きな事を好きなだけ-イタリアントマト

「イタリアントマト」

メニュ名からは内容が分かりませんが、シーフードのトマトソース


たっぷりのブラックオリーブの風味と、酸味の強すぎないトマトの甘みもバッチリ

烏賊や海老、浅蜊が入って、ソースからはふわりシーフードの香りがしっかり



トマトソースなので、こちらもさっぱりと頂けますからするする食べられちゃう

こちらもワインとやっぱり合わせたくなりますねぇ




もう1皿はお気に入りのものを




好きな事を好きなだけ-めんたいとしめじのホワイトクリーム

「めんたいとしめじのホワイトクリーム」

これが凄く好きだったんです、昔から

ホワイトクリームという事で、しっかり濃厚で食べ応えも十分!


中学当時は腹ペコさんでこれを大盛り食べてたから驚いちゃいますけれど


めんたいの風味、クリームでやわらかくなったほんのりピリッと感

シメジの歯応えと風味、ベーコンの塩っ気が凄く合うんですよ


しっかりがっつり食べた満足感と、その食べ応えに嬉しくなりますよ



久しぶりに食べたけれど、やっぱり好きだなぁ




さてさて、腹ごしらえは済みましたし、仕事明けですからね



好きな事を好きなだけ-ワイン

「ワイン」

この日はそこからしっかり飲み始めちゃいました


ゆっくり飲む予定でしたからハウスワインの赤をデキャンタで

適度に渋みと酸味で、軽い飲み心地のミディアムからライトくらい軽い感じ


すいすい飲めて、御昼時にも好いですし、どんな食事にも合いそうですよ



ということでお料理も追加




好きな事を好きなだけ-サーモンカルパッチョ

「サーモンカルパッチョ」

肉厚のサーモンと、ヨーグルトとざくろビネガーのソースで頂きます


周りに散らされたクスクスなのかな、一緒に頂くともくっとした穀物感で優しい味わいに

サッパリとした果実感あるビネガーと、ヨーグルトが合わさって軽いサワークリームみたい


これなかなか好いですよ、でもこれならスパークリングワインとかの方が良さそうですね



ついでにもうちょっと




好きな事を好きなだけ-チーズ盛り合わせ

「チーズ盛り合わせ」
サックリ軽いバケットが添えられて、ミモレット、カマンベール、ハーブクリーム、ドライイチジクと共に


どれか特筆する程美味しいというわけではありませんが、安定した味わいで誰もが食べ易いもの


こういうものがちょっとあると、口寂しい時にいいですよね




さてさて、〆にはやっぱりデザートも、という事でオススメはコレ




好きな事を好きなだけ-バナナジュース

「バナナジュース」

ジュースとはいえしっかりアイスも乗って、たっぷりのジュースでもうデザートですよ


このバナナジュースが結構美味しいんですよ

たっぷりのミルクにオレンジシロップなのかな、すっきりした感じもあって


シャリっとしたバニラアイスと一緒にゴクゴク


これが好いんですよ、これこれ   やっぱり美味しいなぁ








そんなこんな、しっかり食べて飲んで結局この日はビール2杯にデキャンタ一人1杯位

久しぶりの味わいに、美味しく食べて飲んで、ほんのり心地好くなっちゃって



懐かしさと共に、たまにはランチしたついでに飲むのも好いなぁ

なんてそんな事を考えながら、気分好くお店を後にするのでした







こむぎこイタリアン / 白山駅本駒込駅東大前駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0





好きな事を好きなだけ-店内3

こんなディスプレイもちょっと可愛いですよね

好きな事を好きなだけ-外観2


この看板は昔から、凄く懐かしいなぁ なんて