【アカデミー賞受賞記念  二度目の~アルゴ~鑑賞。】 | 新 「一期一映」 sakuの映画日記

新 「一期一映」 sakuの映画日記

映画は月に一度程度しか見れない状況ですが
新しい気持ちで ブログ更新します。
只今 人生再生中。

朝ドラは大好物です ヽ(;´Д`)ノ

   大好物は朝ドラです(^O^)/。

【国内映画ランキング】「フライト」首位発進、「ジャンゴ」が5位、「アルゴ」は10位に急浮上
 3月2~3日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。アカデミー賞が発..........≪続きを読む≫
       宇都宮の劇場にもアカデミー賞効果
        アカデミー賞受賞記念 凱旋上映

              
                    アルゴ

        


                   心臓に響く  この 緊張感Σ(・ω・ノ)ノ!
             

おはようございます  昨日は宇都宮で「アルゴ」を見てきました
二回目です  昨年 宇都宮で公開は 僅か10人程のお客さんでしたが
今回は 40人程の大観衆??  と言うのも  僕が 宇都宮ムービックスこれまで10回程
来てますが・・・平均15人程で・・・  まあ 大きなシアターで40人は 少ない人数ですが
僕としては 大満足の 今回の鑑賞です。
先日に「ザ・タウン」見て挑んだ 今回の「アルゴ」二回目ですが・・・
僕の正直な 洋画知識では 昨年 一回目「アルゴ」鑑賞時に  皆さん笑うかも知れませんが・・・
主演の ベン・アフレック出てるの知ってても 映画見終えても 何処に?? まさか・・・・
そうなんですよ ・・・ベン・アフレックと言えば「アルマゲドン」だしね・・・
                        


上の写真の風貌と 「アルマゲドン」のベンアフレック全然違うしね・・・・
さて 下の写真は「最後の猿の惑星」です 「アルゴ」と関係関係あるの??と思いますが
ベンアフレックお父さんが息子に電話した時に 息子が見てたのがこの映画なんですね!!
                     
この映画には70年代SF映画のオマージュが 沢山ちりばめてるんですよ。
僕は最初「アルゴ」と聞いて これリメイク作品だと思いました 今から40年前に
「アルゴ探検隊の大冒険」と言うSF映画があったんですよ。          
                                    


今回2回目ということで・・・ベン・アフレック監督としての 映画愛探って見ました。
映画オマージュといしては  まず「スターウォーズ」「スタートレック」「007」
随所に出てくる あのハリウッド映画撮影シーンが 重い映画に 香辛料的な映画スパイス
緊迫なる  世紀の人質救出大作戦。  ラストの子供部屋の 映画フィギアに
して やられた アカデミー審査員も居たのでは・・・・
さて  相対的に二度目見ても  やはり  映画的な 深みある作品は「ザ・タウン」ですね
これね  二度目見ても  やはり 解らない  理解できないのは・・・
まあ日本の「八重の桜」じゃないが  歴史的事件?  イラン革命  在イラン米国大使館占領事件も
映画冒頭で・・ ささっと語られた程度で・・・  特に  パンフにも書かれてた人質6人の生活が
言葉的に 「凄い大変な生活」と書かれてても あの映画内では  ごく普通?? 台詞的に苦痛??
これは DVD発売になったら  即 吹き替えで見て (もう 注文済み)  メイキング・特典映像
音声解説 オーディオコメンタリーで見てみますね。  ラストの イラン空港?のシーンは
字幕スーパー無しだったしね・・・・   でも  そこに あった  「絵コンテ」が
この映画(作戦)のキーワードだったんだよね   アカデミー賞 受賞決め手が この
絵コンテではないのかと  僕は思いましたが。
これが 「アルゴ」のパンフレットです!!
             アルゴ Argo 映画パンフレット 監督 ベン・アフレック キャスト ベン・アフレック、アラン・アーキン、ブライアン・クランストン、ジョン・グッドマン、ケリー・ビシェ
          



          全国凱旋上映中です・・・DVD発売前に劇場で見てください。

       アルゴ上映館 http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=49          
アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)(初回限定版) [Blu-ray]/ベン・アフレック,ブライアン・クランストン,アラン・アーキン
¥3,980
Amazon.co.jp




             ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

          日本アカデミー賞  最終予想

作品賞

あなたへ
北のカナリアたち  ○  次点  5%
桐島、部活やめるってよ ◎ 95% 間違いないでしょう  日本テレビだし 
のぼうの城
わが母の記


監督賞

犬童一心、樋口真嗣 のぼうの城
阪本順治 北のカナリアたち      ○次点
原田眞人 わが母の記
降旗康男 あなたへ
吉田大八 桐島、部活やめるってよ  ◎  取らせてあげたい


主演男優賞

阿部寛 テルマエ・ロマエ   ◎視聴率?番組的? 続編製作こめて やはりこの人か
堺雅人 鍵泥棒のメソッド
野村萬斎 のぼうの城
森山未來 苦役列車      ◎  個人的に 取らせてあげたい
役所広司 聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
役所広司 わが母の記



主演女優賞

樹木希林 わが母の記
草刈民代 終の信託
沢尻エリカ ヘルタースケルター  ※この人受賞なら もう映画見ないよ 衣装は見たい!!
松たか子 夢売るふたり
吉永小百合 北のカナリアたち  ◎

助演男優賞

大滝秀治 あなたへ
香川照之 鍵泥棒のメソッド
高良健吾 苦役列車  ◎
佐藤浩市 あなたへ
佐藤浩市 のぼうの城
森山未來 北のカナリアたち


助演女優賞

寺島しのぶ ヘルタースケルター
広末涼子 鍵泥棒のメソッド◎
満島ひかり 北のカナリアたち
宮崎あおい わが母の記
余貴美子 あなたへ


外国映画作品賞

アルゴ ◎  ここはもう200%  アルゴでしょう
最強のふたり  ○  唯一 次点
ダークナイト ライジング
ドラゴン・タトゥーの女
007 スカイフォール

         日本アカデミー賞は  本日日本テレビ系で 9時から放送です!!


         3月8日 ヾ(@°▽°@)ノ   誕生日おめでとう  ヾ(@^▽^@)ノ


          松井珠理奈  16歳!!