*そばめし・アゲイン* | BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 

BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 

海外旅行と韓国が大好きな、40代の母です。中学生の娘の教育と買い物の話題が中心で英語教育に関心があります。
いつも旅行に行きたい。

出産が近づいてくると

生まれたら当分出来なくなりそうなことを

やっておかねばー!という気持ちになります。



出来なくなりそうなこと、というか・・・

8割方、食べ物屋さんなんですけどね。^^;笑



そのひとつ↓


BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 


神戸・新長田にやってきました。

※過去記事はこちら →


お好み焼き・たこ焼き ゆき


3回目の訪問です。

土曜だったので、開店直後に入ったのですが正解。

お昼時は混むそうで。(たしかに前は相席)


ねぼすけ妊婦

食べ物のことになるとバチっと目が覚め

朝、叩き起こすもので・・・^^;

うさ夫さんは若干引いていたに違いない。爆



お腹が空きすぎて目が覚めたんですもの…大汗

ムスメも食いしん坊に違いあるまい。笑



BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 


入ってすぐに注文を聞かれます。笑

このせっかちさ、スキだわー笑

韓国の「パンリパンリ(=早く早く)」にも

つながるものがありますよね。

私も昔からせっかちなもんで・・・わはは。



オーダーは決まっております。

すじ焼き 480円



↑素晴らしいですよね、このお値段。

この値段こそ粉モンですよ!と言いたい。

大阪だとミックスなら1000円したり

豚玉でも700円位だったり。

場所代だから仕方ないのですが、

粉モンの良さが感じられないのよー!!!



関西に来てからスジにハマりまくっております。

こんにゃくだか肉だかわからないスジ。笑

そこがまたたまらんのです。

ここのお店のは肉の繊維繊維してて最高。



BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 


こちらも必須ー!の

ぼったこ焼 500円



ちなみにこちら、半分です。

ちゃんと2人に分けてくれるのですよ。

で、このボリューム。

ステキとしか言いようがありませぬ。



明石焼きも真っ青な美味しさ。

もう明石まで行かなくてもいいやー ←大好きなんですけどね

 

BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 




そして最後は・・・

そばめし 600円



ああもう美味しいったら。

それしか言えません。

二人とも無言で食べ続ける。笑


BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 



2人で3つ頼んで満腹。

1500円とちょっとって素晴らしすぎますから。



神戸に来るなら、

わざわざ行っていただきたい。新長田。

靴の街でもあります。



震災後は、ずいぶん雰囲気が変わったそうなんですけどね。

(震災前を知らないのです・・・)



こちらのお店、

お父さん・お母さん・娘さんの家族経営でとってもあたたかい接客。



うさ夫さんは生まれる前にまた行きたいと申しております。

私も行きたいなー!

生まれてからも・・・行きたいけど。

平日の16時位を狙っていきますか。笑



チョコ読んで下さった方はっとして下さるとウレシイですチョコ

BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ イタリア旅行記 にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ