ホールフーズ ★戦利品編★ | BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 

BON VOYAGE!うさぎの旅ブログ 

海外旅行と韓国が大好きな、40代の母です。中学生の娘の教育と買い物の話題が中心で英語教育に関心があります。
いつも旅行に行きたい。

韓国ただ今 うさぎinソウル ソウル旅行記もお楽しみに^-^韓国



カハラモールのホールフーズで購入した戦利品のご紹介ですはーと。



まずはリピ品から。


ホールフーズオリジナルブランド365

オーガニック石鹸

1.99ドル


カモミールなんですが、オレンジの香りに近い気がします。

泡立ちがよくないのも余計なものが入っていない感じがしてよいのです。

匂いに癒されます。


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



店内で見つけて大喜びっ!だった

オーガニック固形デオドラント。

Nature's Gate

オーガニックフルーツブレンド

6.29ドル



パケもシンプルで好み。


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★


香りはマンダリンオレンジ&パチョリ。

オレンジとパチョリの香りが交互にきて、もう最高^^



持続性と匂いの強さは一般のタイプに負けますが

ほんのりと良い香りがしてきて ものすっごくヨイです。



デオドラントの中身。

一般のデオドラントが白い石鹸上なのに対し、こちらは半透明。

ナチュラルな感じがしてよいわっ。



BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



これ、日本で売ったら絶対売れると思うんですけどねー。でも2000円くらいになっちゃうのかな。

絶対リピします。オススメです。



珍しく、うさ夫さんが激しく気に入って購入したもの。



FEED 100 のエコバック 30ドル位


たしか去年位に人気でしたよね。

YAHOO NEWSで見た記憶が。


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★


国連世界食糧計画が企画したもの。

このエコバックを購入することにより 10ドル分をアフリカ・ルワンダの学校に寄付できるというもの。

100食分の食事になるそうで。

なので FEED 100



麻とオーガニックコットンで出来ています。

使わないときは折りたたんで保管できるところもステキ^^!



開くとこんな感じ!ナチュラルでとっても可愛い。

オーガニックコットンなのでさわり心地も優しい感じ。

可愛くてエコバッグにもなるし、さらに寄付もできるなんてスバラシイアイデアですね。

うさ夫さん大お気に入りで ヘビロテ中。



BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



大好きなグラハムベア^^

365オリジナル

オーガニックハニーグラハムベア 

2.99ドル


ナビスコのグラハムベアが大好きだったんですが

それに比べるとやわらかくてサクサクー♡

ナビスコの固い感じも好きなのですが、こっちはさらに美味しいー!


ほんのりハチミツの良い香りが♡ すっごい美味しくてとまらなくなる危険性大です^^;

これは絶対リピします。めっちゃウマイ。



BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★


KETTLE ハニーディジョン

2.50ドル


私の滞在中では、ホールフーズが最安値だった気が。

フードランドでも安くなって2.99だったと記憶しています。


夜ごはんが軽かった日に食べてみたのですが。


何ですかコレ~♡!!!

何が美味しいって <ポテトそのもの>がすごく美味しい。

分厚くて、サクサクというよりザクザク! 新鮮さが伝わってくるポテト。


あまりの美味しさに、二人で一気食い。笑

ハニーディジョンの味云々より、このポテトそのもののファンに。^^



BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★


以前姉の家で食べて、あまりに美味しかったので絶対買おうと思っていたもの。

MADOHA AGAVE NECTOR

4.99ドル


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



?おまめアガベネクターとは??おまめ


1990年代に広まったメキシコ産の新しい甘味料。

ブドウ糖が少なく、血糖値を急激に上げることのない低GIなのが特徴。

素材の風味をかえないフラットな味で、長持ちするのも強み。

結晶化せず3年は持つそうな!確かに2011年までOKだそう。

ちなみにカロリーはスプーン1杯(21g)で60calories。

USDAオーガニック(米国農務省が認可しているメーカーの製品)マークつき。



これ、すっごいいいですわ!

素材の風味を損なわないです。

お味は、黒糖・はちみつにも似ていて 液はさらっ。

冷たい飲み物にも使えるのがポイントだそう。


「世界一の美女を創るダイエット」でも

アガベネクターは一番GIが低くオススメの甘味料と書かれていて。

試しにコーヒーに、イコールとアガベネクターを入れて比べてみたところ。


イコールはコーヒーの風味が損なわれて完全に味が変わってしまったのに対し

アガベはコーヒーの風味そのままにほんのり甘みが。



あまりに気に入って後日もう1本購入。

ホールフーズでは最下段にひっそり置いてあるのにも関わらず、私が買った1本で最後。

人気なのねっ。



そしてこちら。

ハワイアンアイランドハニーカンパニー

ピュアレフアハニー


KCC朝市に行けないので、クマちゃんの蜂蜜が買えないのが残念だったのですが--;

姉から、ホールフーズにも同じようなのがあるよ!と聞いていて。

(※KCCのはマノアハニーカンパニーのものですね)



こちらは、ハワイ島・ヒロで作られています。


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★


お味は、深みがあってすごく美味しい。

胸にかーっとくる感じ。


ホールフーズに置かれている商品は、厳しい審査を通りぬけているものばかりなので

安心して買えてスバラシイわ!ダイスキです。

お値段は5~10ドル位までありましたが、5ドルのものを買ってみました。

スコーンに塗って食べても激ウマっ涙

もう1本買ってくるんだったか。絶対リピ決定です。



そして最後の一品。

私、ハワイで買うコーヒーはMULVADI派。 

11.99ドル

香り高くて好き。


姉にお土産でもらったホノルルコーヒーカンパニーもお気に入り。


BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



今我が家にあるのは女の子パケなのですが(右)

青パケ(左)は初めて見たので飛びついてみました。



BON VOYAGE★うさぎの旅ブログ ハワイ旅行記UP中★



ホールフーズでの購入品は以上です。

値段は少し高めですがハズレなし。

全てリピ決定品です。



今まで海外のスーパーで失敗してきた分(もちこチキンの素とか、グレービーソースとか爆)

美味しいものを見抜く目が育ってきた気がします。オホホ


お次は違うスーパーのお話ですー^^


はーと。ホールフーズに行きたくなった方は…人気ブログランキングの応援クリックお願いしますー^^! はーと。