2回目。 | ぽょぽょ日和

ぽょぽょ日和

~まったりほっこりな日々の事を綴ってます~

昨日 採卵してきました~SAYUにこちゃん

採卵終わってすぐに先生が「〇個とれましたからね。」ってだいたいの数を教えてくれるんだけど
昨日は様子がちがう汗
培養士さんかな?誰かと話してて「え!? 1個~」
って言いながら隣の培養室に入って行ってしまって・・・
私は「1個しか取れなかったんですか!? 」って言いながらストレッチャーで運ばれて
不安なままリカバリールームで寝ることに・・・
ウトウトしながら「1個・・・1個・・・1個かぁ・・・」ってガックリ気落ちしてましたガクリ
だって最終チェックの時は4個ですねsao☆ って言われてたんだもんやじるし

途中で血圧計とかを外しに来た培養士さんがこっそりと
「ちゃんと卵取れてましたよ。大丈夫sao☆ 」って手で数を表しながら小声で教えてくれました♪
運ばれる時に相当悲しそうな顔してたんだろうなacha-*

結果5個取れてました音符
前回はショート法で今回はアンタゴニスト法。
でも同じ個数だったね汗
のんちゃんを妊娠したときがアンタゴニストだったんだよねsei

移植の予定はこれまたのんちゃんの時と同様に・・・ってことで
2日目の初期胚の移植になるそうで~
ちゃんと正常分割してくれてたら明日の予定むふっ。
今回は大丈夫なのかな汗
電話確認の時に培養士さんが出てくれるかな汗
もう ちゃんと育ってくれてるのか不安でいっぱいsao☆

明日の午前中は保育園行事でバタバタするから気はまぎれそうだけど
行事の最中に確認の電話しなくちゃだから
もしもダメだったときは落ち込んだ顔もできないし大丈夫かな~汗

そしてね。
採卵はこれで最後にしよう。って話になったのねうるうる。
年齢的にも体に負担がかかるし費用もバカにならないし汗
今年1年がんばるびっくり って予定だったけど 自然妊娠の可能性は薄いし
移植できなかったら第2子の望みは薄くなるのかなうるうる。

とりあえず 明日だ明日顔