DALLE ARDENNE ALL'INFERNO
監督: アルベルト・デ・マルチーノ
音楽: エンニオ・モリコーネ
出演: フレデリック・スタフォード、ダニエラ・ビアンキ、クルト・ユルゲンス、アドルフォ・チェリ、ジョン・アイアランド、ミシェル・コンスタンタン、アンソニー・ドーソン、ハワード・ロス
1968年 イタリア映画


たまに比較的新しい作品を紹介した後は、またまたパチモンに逆戻り。
もう今年は、パチモン中心で行こうかなあ。
でもなあ、パチモンCDばっかり集めても、
将来息子に相続したところで結局ゴミとして出されて終わりだろうなあ。


さてさて、以前にもレビューしたことのあるこの作品。
いわゆるマカロニ・コンバットです。
誇大広告はマカロニ・コンバットの基本です。
こんなポスターに騙されて大戦車戦を期待して観に行く人は素人です。
落下傘部隊が出たり、戦車が出てくるのはごく一部。
予告編を観るとそんな見せ場だけ編集しているので、すごく豪華に見えます。
マカロニ・コンバットは、せいぜい分隊戦程度の戦争ごっこを楽しむ気持ちで観なければなりません。
僕なんか最初から騙されるのが分かってて観てるから腹も立ちませんが、
ほんとに戦争大作を期待して観た人はさぞガッカリしたことでしょう。
でも、この映画、公開当時は松竹が配給してるんだよなあ。
ストーリーは、ドイツ軍の捕虜収容所からアメリカ兵2人が脱走して、そこへドイツ兵1人とレジスタンス1人が加わって
アムステルダムのドイツ軍指令部からダイヤモンドを強奪しようとするお話です。
この4人、戦争が始まる前はシカゴ時代のギャング団の仲間だったという
メチャクチャな設定が用意されているあたり、パチモンの醍醐味といえるでしょう。
全然、アルデンヌの戦いじゃないじゃん。
戦争を背景にした、ただの泥棒映画です。
「ドクター・コネリー キッド・ブラザー作戦」のアルベルト・マルティーノ監督が撮っているので、
戦争映画の皮を被ったB級スパイ・アクションとして観れば、腹も立たないかもしれませんね。
こんなしょうもない脚本のせいで、ドイツの名優クルト・ユルゲンスばかりが目立ってしまい、
正統派戦争映画ファンはクルト・ユルゲンスが観れただけで良しとせねばならない作品になっています。
まあ、ダニエラ・ビアンキが好きな人は、この人目当てで観てもいいかも。



音楽は、エンニオ・モリコーネとブルーノ・ニコライ。
これまで、サントラは重厚なオープニング・マーチの別バージョンを含む5曲しか音源化されていませんでした。
多分、5曲とも再録音ではないかと思われます。
というのが、TVで観た時は、マーチの間奏の部分でバロック調のメロが飛び出すくだりがあったのに
サントラにはこの部分が完全にカットされていたのです。
この展開、結構好きだったので、とても残念に思っていたのですが、
なんと、最近になって、全26曲入りの完全盤サントラがイタリアのBEATレーベルから発売されました。
前述の5曲はもちろん収録された上で、21曲が未発表、全部で1時間以上のボリュームです。
どうも、ブルーノ・ニコライのプライベート・アーカイブの中から、この映画のオリジナル・レコーディング・セッションマスターが
発見されたことから発売が実現したようです。
全曲ステレオ音源の上に、オープニング・マーチのバロック・フレーズがしっかり入っている。
これには僕も大喜び。
このフレーズは、劇伴でも重要なポジションを占めていて、
何度もこのフレーズのバリエーションが出てきます。
5曲の中には入っていなかったサスペンスフルでミリタリー風味の劇伴もしっかり収録されています。
さすが、巨匠2人のタッグによるスコアなので、演奏もしっかりしていて聴き応え十分です。
経年劣化による音質の劣化もさほど気になりません。
若干、曲によっては音がヨレることがありますが、気にしません。
でも、これ限定盤らしいので、ご購入はお早めに。(といっても買う人いないか)
なお、昔から気になっているのですが、バロック調の部分は、
ヘヴィ・メタル・バンド、「Judas Priest」の「Exciter」の展開の部分に似てるのですが、
そんなこと思うのは僕だけ?


よろしかったら、ポチッとお願いします(^o^)
  ↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ
にほんブログ村


これは以前出ていたカップリング盤
Dalle Ardenne All’inferno/Original Soundtrack

¥1,694
Amazon.co.jp

ちょっとしつこい? 映画とは全然カンケイありません。
ステンド・クラス/ジューダス・プリースト

¥1,785
Amazon.co.jp

これも。
Unleashed in the East/Judas Priest

¥995
Amazon.co.jp