LUNAのその後と日常 | Sea Loves You!

Sea Loves You!

★My Happy Sweet Life★

心から愛する海/ニャンコとワンコのいる日常/大好きなHawaii
/美味しいご飯/ファッションコスメ/乳癌闘病LIFE










LUNAは、お薬や目薬を飲まされるのが嫌でニャンコタワーや高い所や

狭い所に逃げたり隠れたりしています(苦笑)

足の止血用包帯を翌日に取り、今朝は包帯を取りました。

今回は爪が肉球に食い込んでしまったことが原因でした。

年老いて爪が出しっぱなしになる事が多く
爪を切っていても

なにかの拍子に爪が肉球に刺さったまま過ごしていた事に

私がもっと早く気がついていれば…と

思う事もたくさんあり、反省する点も多々あり

今回、看病をして自分の体力のなさにも不安に思う事も

情けなく悔しく思う事もあり……

こりゃ人間が倒れて日々看病などになったら私、大変だ!と、

考える大きなキッカケにもなりました。

ごはんも食べれるようになりましたが、まだ自力では難しく

お水だけは自力で飲めるようになり私の負担も減りましたが

移動やトイレの誘導は手助けが必要で、日常は私が手助けをしていますが

仕事をして誰も世話が出来なかったら、入院させるしかないのかしら

でも金銭的な事やLUNAがケージに入ったまま

慣れない環境に居る事を考えると家の中を好きに動き自分の好きな寝床で寝て

飼い主の側に居られる安心感を得る事は

人間でも同じ事がいえますよね。色々と考えさせられました。

ところで、LUNAを看病している間はほぼ寝ておらず

日中も買い物に出る事はせずに今日までいました。

なので家の中で色々と。

フリンジハットをカスタマイズしたり




ホタテの貝殻にデコパージュしたり。




なかなか普段出来ない事をやっていましたよ。

デコパージュは最近ハマっていてペーパーナプキンを選ぶのが楽しいです。

時間が24時間あっても足りない!って思っていたのに

時間がありすぎる、時間がたつのがゆっくり感じるなどなど

ゆっくりとした時間の日々が過ぎていく事が

まるで旅をしている時のようで不思議な日々でした。

さてさて、今日は晴れ!

久しぶりに嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و☀️