マーク・トゥエインさんの名言・その1♪ | One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

~いつか こんな ワンシーンのオブジェと 出会う朝が 来ると信じていた~

いろいろなことを思うままに綴るブログです。


今日の名言は、『 トム・ソーヤーの冒険 』の著者として

有名な作家の、マーク・トゥエインさんの言葉です音譜



このお言葉には私も完全に同感ですよ。


そうなんですよね、たとえば、仕事でも何かの物事でも、

人間関係でも恋愛関係でも、上手くいかなくて失敗して

しまったとしても、


そのときはもしショックを受けたりガッカリしたとしても、

その後もしくは数年後には、あんなこともあったよなぁと

笑い話しにしてフリートークの話しのネタになるんですよチョキ


私だったら、やってみてアタックして上手くいかなかった

段階で、これはあとでフリートークのいい話しのネタになる

ので、ん~これは美味しいぞぉ、Good Job!と思って

しまいますね~(笑) (芸人気質?(笑)) にひひ



でも、おっしゃる通り、もしやらなかったことは、

あとであ~やっておけばよかったなぁと後悔だけが

いつまでも残ってしまいますものね。


まさに後悔先に立たずですものね。



なので、上手くいくかどうか成功するかどうかは別として、

何事もまずはアタックしてやってみることが大事だと

思いますよニコニコ


あたって砕けろという言葉もあるように、やってみて結果

として砕けたっていいんですからね。

アタックしないでやらないで後悔するよりも全然いいですよ合格


                               
やったことは、例え失敗しても、

20年後には、笑い話にできる。

                              
しかし、やらなかったことは、

20年後には、後悔するだけだ。

                           

- マーク・トゥエイン -

(『 トム・ソーヤーの冒険 』の著者)

                             



ペタしてね