抗がん剤決定 | 天国のパパへ… いつか会えるまで頑張るから見ていてね

天国のパパへ… いつか会えるまで頑張るから見ていてね

2014 9月に胃ガン発覚。三年半の闘病でしたが、治療の事、家族の事、旅たつまでの記録とその後の家族の
奮闘を記録しています

何回か検査やら色々受けて…先生がハーセプチンという薬がきく体質だからどうか?と勧められました。年末までに、ハーセプチンとぜローダとシスプラチンを2クールやり、1ヶ月の休薬後に手術しますとなりました。
まずは、色々副作用の説明からお金の問題など…本当に今思い出せない程のあっっと言う間の3ヶ月でした。
旦那は宣告を受けてから、仕事に行けなくなりそのまま休職しています。

副作用…本当にこの病気と闘うにはついて回る副作用ですが、どの位出てしまうのか…ハーセプチンは髪も抜けにくいし、比較的軽いと聞いて安心はしてたけど、
ぜローダの手足が皮が剥け、はれていくのは、症例の写真を見ながら対策をねりました。
といっても、不安なまま入院生活に突入です。まずは一週間のあいだ、点滴と飲み薬で抗がん剤を使用しました。といっても、初めてのパパの入院に不安な子供達。
私も、家事、育児、仕事。全部回るか?と不安な毎日を過ごしだしました。