ハチミツをやめたわけ ~ 一匹のミツバチが一生の間に集める蜜の量は? |  ぼちぼち ごった日記

 ぼちぼち ごった日記

思い付くまま 気まぐれに 気づいたときにぼちぼち 書き留めています
お役に立てたら幸いです

ありがとう
生きとし生けるもの すべてが
しあわせでありますように

慈悲 と 愛
アヒムサー

あなたとわたしの 悲しみと苦しみがなくなり

ひかりにあふれています

一匹のミツバチが一生の間に集める蜜の量がどのくらいか、ご存知ですか?

 

 

なんと、わずか ティースプーン1杯だけなのだそうです。

 

そして、ミツバチの一生は、1か月~2か月だそうです。

 

 

最初これを知ったときはほんとうに驚きました。

 

養蜂家が仰っているのだから間違いありません。

 

こんなに貴重なのだから、「大切にいただきましょう」 ということなのですね。

 

 

ビーガン(Vegan)でも、ハチミツを食べない人、食べる人に別れるようです。

 

蜂そのものを食べたり傷めつけたりするわけではないのですが。

 

わたしも、しばらくは、ハチミツまでやめることないだろうと思っていましたが

 

今は、なるべく、わざわざ買ったり食べたりすることはやめました。

 

 

たったティースプーン一杯の蜜を、一生かけて、

 

それも、自分が食べるためではなく、“巣の他の蜂たちのため”に集めたのに

 

人間に横取りされてしまう わけで

 一口で一生分の蜂蜜をペロリ

しかも、ハチミツの代わりに、砂糖水を与えるのだとか・・・ (う~ん・・・)


 

なんだか蜂に申し訳なくて・・・

 

 絹もそうですね。  

蚕を食べるわけじゃないし殺さないかも知れないけれど

蚕に必要な繭を横取りしてしまうのは、なんだか申し訳ないような・・・。

 〔追記〕なーさんよりコメント頂きました。

  絹をとるために、蚕は殺されるそうです(泣)

   →「釜ゆでにして糸を取ります。

当然中に入っているサナギさんは、ご臨終になるわけです。
カイコが孵って繭を破って出てくると、糸を取る事が出来ません。
当然、全部は茹でず、次の種になるものだけが成虫になり卵を産む事が出来ます。
この辺はニワトリの卵と一緒です。
人間による搾取の構造です。」


ハチミツならではの栄養や健康効果、風味もありますが

どうしてもなくては困るわけでもないです。

絹もなくても困りません。

 

メープルシロップや米飴など、代用できるものは色々ありますので

 

全く問題なしです。


 

ビーガンのNastumiさんのブログの過去記事にも、ハチミツのことを書いておられました。

 

ブログ ビーガンとは? 動物性の物を食べない・身に着けない・買わないという選択☆ 

 

改めて、ベジタリアンやビーガンについて、色んな情報を載せておられます。

 

関心がある方は読んでみてください。

 

 

 

 

 

こんなこと言っているわたしは、まだまだゆるいインチキベジなのですが。

 

ぼぼ、ベジタリアンかビーガンといえる食生活なのですが

時々、まわりに気をつかったり、自分に妥協して肉以外は食べているかんじです。

 

 

あーー もう、メンドクサイっ!!

もうなんでもいいやんil||li(つд-。)il||li 

 

なーんて、切れそうになることも、あるような

 

軟弱で未熟な

 

残念なわたしなのですけれど・・・

 

 

 

Nastumiさんの記事のなかで紹介されていた この言葉

 

ちょっとホッとしましたきらきら!!

 

 

「人間のために殺される動物の数を減らす目的でとる行動なら、
どんなささいなことでもすべて価値がある。」

 

「完全菜食主義になるのは一か月先、あるいは数年先かもしれない。


だが、正しい道を歩もうとする意志があるかぎり、
あなたは賞賛に値する立派な人なのだ。」



(book豚は月夜に歌う―家畜の感情世界」より)

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。ありがとう