買い物も1つの癒しだなぁ~と思いつつ…


今日向かったのは

まずはアメ横。

いつものことで、アジアンな食材を求めやって来ました。

でも結局買ったのは生のレモングラスと裏白きくらげ。


私は高校がこの近くなので、

では、今日は母校の前を通りながら合羽橋に向かおう!となりまして、

と言うよりは、そこが合羽橋へのみちのりの途中だったんですよ。


で、いつも日比谷線降りてから通っていた道筋を歩いてみました。

まずは、韓国街っていうか、韓国料理屋さんや、食材が置いてあると通り。

昔は、もっとあった気がするけどね、

毎朝お母さん達がキムチ漬けていましたから。

そして、突き当たりの公園、ビルに囲まれてまだありました。

しばらくして母校。

建て直ししてからかなりたちますが、

初めて見ました。

昔と同じではないけど時計台もある!!

都立ですが中高一貫教育をしています。


母校を過ぎて何本目かの大通りを折れてしばらくすると、

町のイタリアンなんて看板を見つけてしまって、

少し早かったけどランチ。

パスタが今日は500円だったの。

それにサラダとコーヒー付けて700円。

若いご夫婦頑張っていました。

なにやら、日本語じゃない言葉で2人で話しているな、と

耳ダンボで聞いてみたら、

中国語です。

面白いね、中国人が日本でイタリアンの店開いてるんです。

会計の時にお2人とも中国の人?と聞いたら、そうですって。

また行こう!!


それで、進行方向を見たら、

もうニイミと言うお店の看板が見えるではないですか。

なんだ、近い!!

こんな近くだったんだ。


私、高校時代は、学校と家の往復しかしてなくて、

全く周り知らなかった。

まあ、合羽橋も知らなかったけどね、当時。


続く