努力の「ど」の字もない私。


考えてみれば常に自分の立場でしか事を起していなくて、

少し相手の立場考えろよ、と反省したりします。

ガンガン攻めていくタイプなもので。


少し前にちょっとした事で、私は、「??」がいっぱいになり

どうしてそうなんだろうと思って1人悶々としていたのですが、

それも相手の立場に立つと

当然のことで、

それはそれでしっかりと仕事しているんです。

そういう事がすぐ分からない私は、

心の中でガンガン相手を責めていて

それは外に出せないタイプ。

そういう時は、私って小さいな~と思ったりします。

そして自分の心を納得させるまで悶々としているんです。

もう少し早く頭を切り替えられるといいんだけどね。


少しは努力してみよう!

「ど」の字ぐらいは努力してみようか、

相手の立場で、

広~い心で相手を受け止めて、

小さなことにケチつけないでいてみよう。


いっぱいいっぱい頑張っている人たちを見ていると

そんな気になってきた!!