暑くなってくると、

なかなか玄米ご飯そのままでは食べられない時があります。


そこで今日はご飯と全粒粉を合わせてチヂミにしてみました。

今日はにらや玉ねぎですが、他の野菜でもOKです。

キムチがあれば味も決まって美味しいですよ。

ちょっと古くなったのがいためるのは良いですよ。



癒しのカフェクレセント・シュマリ

写真撮る前にちょっと食べちゃったんで、こんな感じに。

パジャンやヤンニョムをつけて。


20センチのフライパン1枚分

●玄米ご飯100g 全粒粉30g 水50cc 玉ねぎスライス1/4こ

にら5本ぐらい 油揚げ1/3枚 塩少々

●全部を混ぜ混ぜしてしまっても良いし、野菜だけ先炒めて生地を流し込んでも構いません。

●フライパンに大1のサラダ油を入れ温まったら生地を焼きます。

両面ちょっと焦げ目が付くくらいにしっかりと焼き付けて皿に取り出し、食べやすい大きさに切ってください。


パジャンはこちらから

 http://ameblo.jp/siumari/entry-10863168551.html


この間、韓国料理の先生に聞いてみました。

パジャンとヤンニョム違いは?

パジャンには酢が入っているけど、ヤンニョムには入っていないのだそうです。

私の韓国料理の先生はパジャンを良く使います。